ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

[ほぼ日] LINEに向いていること、Facebookに向いていること

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/04/16 11:04

この記事は約 4 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

LINEに向いていること、Facebookに向いていること

news20120809

LINEの勢いがスゴイですね。うちの奥さんも「LINE POP」にハマりまくってます(笑) ゲームなんてほとんどやらなかった層が、これだけハマるのですから、本当にスゴイものです。

企業のLINE活用はLINE@が使える業種以外は模索中といったところですが、なんとかうまく活用する方法を見つけ出したいところですね!

 

それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

 

──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/03/23 : vol.089]
──────────────────────────────

Facebookの過去の投稿を検索できるアプリ『Search Posts』 | キャリア | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/lifehacker/2013/03/facebooksea…
  ↓
このアプリ、地味にスゴイ嬉しいです。私はFacebookにネタを覚書っぽく投稿していくので、あとでお目当ての記事を探すのが大変だったのです。
★★

—————

Facebook,Twitter等ソーシャルメディアデザイン用の画像をまとめて作れる「Social Media Image Maker」:phpspot開発日誌
http://phpspot.org/blog/archives/2013/03/facebooktwitter_3.html
  ↓
Facebookのカバー画像の作成に困っている人は、このサイトを見ると良いですよ。Facebookのみならず、YouTube用とかTwitter用とか、いろいろ作れます。
★★

—————

【ソーシャルメディア運用支援編】サントリーホールディングスさま?|?お客さまの声?|?実績紹介?|?メンバーズ
http://www.members.co.jp/results/casestudy/case13.html
  ↓
1つの記事で「900件を超えるコメント」「9000件を超えるいいね!」 有名企業とはいえ、素晴らしい実績ですよね。Facebookページ運用の秘訣、参考になります。

—————

【リアル店舗編】ソーシャルメディアで「つながりを深める」コミュニケーションとは?(イベントレポート) | Facebookマーケティング参考事例 | 株式会社アゲハ ソーシャル・ガールズ・マーケティングブログ
http://blog.ageha-inc.jp/?p=1161
  ↓
アパレルブランド、コスメ関連、飲食店の事例がまとまっています。こういったファッション分野の事例がまとまってチェックできるのは嬉しいですね。

—————

「LINEに向いていること、Facebookに向いていること」 ガイアックス、LINEとLINE@運用支援サービス開始 (1/1):MarkeZine(マーケジン)
http://markezine.jp/article/detail/17477
  ↓
LINEはPUSH型、FacebookはPULL型。メディアの特性としては、そうだと思います。LINEは圧倒的なリーチがありますが、LINEでどれくらい反応が取れるのか? そこのところが知りたいですね。
★★★

—————

 

あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。

また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

名刺交換
[ほぼ日] Facebookがあれば名刺はいらない!?

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …

fbrep.com  SMB Power_Editor_Guide.pdf
[ほぼ日] Facebook広告出稿を3倍楽にする便利ツール

皆さん、Facebook広告は出稿していますか? ほとんどの人はブラウザからFacebook広告の管理画面へ移動して、広告の出稿…

no image
日本ではLINEが伸びているが、アメリカではPinterestが伸びている

ここ数ヶ月の日本ではLINEフィーバーといった状態で、ものすごいスピードでLINEが伸びていますが、アメリカではPinteres…

五円玉とビジネスマン
[ほぼ日] オワコンのmixiより赤字転落のメッセージが届く

  SNSといえばmixi。そんな一世を風靡した時代もありました。いまだにユーザー数や使っているユーザーも多いですが、…

ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-04 : vol.200]

    今日も最新ニュースをお届けしますね。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読ん…

yu_layout2
Instagram、自動写真コラージュアプリ「Layout」を公開

Instagramは、ひとつの投稿に1枚の写真なので、こういったコラージュが簡単にできると嬉しいですね。 Instagram、自…

news-2014-07-25
★注目のスマホ向けC2Cサービス

C2Cという用語はあまり有名では無いかもしれません。いわゆるヤフオクのような、ユーザー間の取引を仲介するサービスですが、各ジャン…

51epKokk0XL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_
[ほぼ日] キラキラ女子に学ぶ。人間心理を活用したFacebook投稿戦略。

  ソーシャルメディアの投稿は、その温度感が非常に重要になりますが、その温度感を感じるのにうってつけなのが、男女の関係…

no image
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2012/08/20 : vol.004]

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ![2012/08/20 :…

Using Facebook Brand Assets
[ほぼ日] Facebookのアイコンやロゴをチラシやホームページで使いたい!

チラシやホームページなどでFacebookのロゴや「いいね!」の手のマークが使いたい時って意外とありますよね。実は、Facebo…