動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
投稿日時:
最終更新日時:2013/06/11 15:06
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
[2012/08/17 : vol.001]
—————
NHN Japanの『LINE』がApp Store売上ランキング2位に急上昇…「ガチャピン・ムック」など8種のスタンプ追加で | Social Game Info
http://gamebiz.jp/?p=72293
↓
タイムライン導入で話題沸騰中の「LINE」ですが、有料スタンプの売上が伸びているようです。アバターの特殊アイテムみたいな仕組みで良く出来ていますよね。
—————
無印良品ネットストア「お客様と時間を共有するCRM&Social Media戦略」 【モバイル&ソーシャルWEEK2012レポート】 (1/2):MarkeZine(マーケジン)
http://markezine.jp/article/detail/16132
↓
「Social Media ROIを売り上げで考えると採算が合わないので、顧客情報をもらうことを無印良品ではゴールにしている。」ソーシャルメディアはROIで考えると測定が本当に難しいです。こういった指標も良いですよね。
—————
LINEのBlackBerry版がついに登場
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/102/102793/
—————
LINEはリアルグラフ、Facebookはバーチャルグラフ ? @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/201208/16/LINE.html
↓
LINEの成長率は異常なほど早いです。スマホをメインに据えているのも、その理由ですね。実際に使っていると、ユーザー数が勝手に増えていく仕組みが実に上手く組み込まれています。
「人間関係ごとにクローズドな箱を作り、その中で本音で話せるように設計している」という文が、とても印象的です。
メディアの特性を考えると、FacebookよりLINEの方がユーザー同士の結びつきは圧倒的に強いと思います。ただ「ビジネスに活用ができるか?」という問いに関しては、まだ返答を待ちたいところです。
—————
Facebook、ゲームユーザー数が2億3500万人を突破 – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35020450/
↓
ソーシャル+ゲーム。この組み合わせはモバゲーの例を見ても鉄板ですよね。ソーシャルゲームは比較的ライトなものが多いので、どちらかというとパソコンよりスマートフォンで遊ぶゲームの方が有利かも。
—————
あなたが気になったニュースはありましたか?
この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にコメントで感想を聞かせてくださいね。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2012/08/19 : vol.003]
こんにちは。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥友康です。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは…
-
-
[ほぼ日] Facebookページのファンを増やす7つの方法
Facebookページのファンが集まらないとお悩みなら、チェックしてみてください。王道の方法が多いですが、王道を知っておくのも重…
-
-
なるほど。jQueryで処理するって手もあったな。
プログラム処理が動くので多用すると重くなりそうですが、CSSだけで対応しにくいデザインの場合は使えそう。jQuery+CSSでか…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/02 : vol.015] ————— Faceb…
-
-
★マーケティングのルールそのものが変わってしまった。
ソーシャルメディアの普及で、マーケティングは基盤から大きく変化してしまいました。「マーケティングのルールそのものが変わってしまっ…
-
-
Facebookの競合はテレビ【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.216】
スマホユーザーは、おおむね一日を通してFacebookにアクセスしています。しかし、テレビのゴールデンタイムと呼ば…
-
-
スポンサー記事より3倍効果の高いFacebook広告!?
大丈夫、あなたなら出来る。 .これまでFacebook広告には「スポンサー記事」広告というものがありました。このタイプの広告は、…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/04 : vol.017] ————— フェイスブ…
-
-
[ほぼ日] 「それ何?」って思わず聞いてしまうコンテンツ
Facebookでも最近また診断アプリが流行りだしましたが、同じ診断アプリでも「よく出来てるなぁ」と感じるものと、そうでないもの…
-
-
[ほぼ日] Facebookクレーム対応の最前線
企業がFacebookを導入する際に、必ずといっていいほど相談される、誹謗・中傷の問題。今回の丸亀製麺の事例は、正当なクレームで…