[ほぼ日] ライバルを貶めるためにテロを起こすバイトを派遣
 投稿日時:
								  最終更新日時:2013/10/05 12:10
この記事は約 5 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
ある意味、天才的なビジネスセンスではありますが、このサービスが広まるようなら世も末。ライバル同士を貶めあって、みんなで潰し合いです。そんなことのためにソーシャルメディアを使わないで欲しいですね。詳細は記事にて。
—
メールで「ほぼ日」を読みたい人はこちら
  ↓  ↓  ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3
—
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!
?
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/10/04 : vol.182]
──────────────────────────────
1アクセス2円「フェイスブック広告」のノウハウ
ゼロから始める『Facebook広告完全マスター講座』
Facebook初心者&入門者からプロ並まで。
自由自在にFacebook広告が出稿できるようになります。
  ↓  ↓  ↓
http://social-marketing.or.jp/shop/fbad/
—————-
★
結局のところユーザーが利用するSNSは「自分の友達が使っているSNS」なんですよね。
  ↓
さあ、mixiの話をしよう!?ここいらで、mixiが衰退した理由をおさらいしておこう? – とある青二才の斜方前進
http://tm2501.hatenablog.com/entry/2013/10/02/221337
—————-
★★
ライバルを貶めるためにテロを起こすバイトを派遣する… もう無茶苦茶です。
  ↓
相次ぐバカ投稿騒動を見てついに「テロバイト」の派遣業者が登場? – 週刊プレイボーイのニュースサイト – 週プレNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/10/03/22221/
—————-
★★
これは「子供の夢」だから気持ちは少し分かりますが…(苦笑)
  ↓
従業員が容器からアイスを直接食べる写真を投稿し炎上 サーティーワンが謝罪 – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/03/news098.html
—————-
★
10代は「LINE」の圧勝。
  ↓
高校生の67.2%がLINE、23.2%がTwitterを利用【Z会調査】 (1/1):MarkeZine(マーケジン)
http://markezine.jp/article/detail/18544
—————-
★★
ニーズに気づいてすぐサービスを立ち上げ。素晴らしいですね。
  ↓
アルバイトの不適切投稿防止へ SNSに特化した教育機関がオープン (産経新聞) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000514-san-bus_all
—————-
★★
Facebookグループの運用方針、注意しておいた方が良さそうです。
  ↓
数十の企業の内定者一覧がfacebookでダダ漏れな件 | ぱろすけのメモ帳
http://blog.parosky.net/archives/2147
—————-
フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
  ↓  ↓  ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
こちらから登録すると、メールで「ほぼ日」を読めます。
  ↓  ↓  ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
- 
      ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-04 : vol.200]今日も最新ニュースをお届けしますね。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読ん… 
-  
              
- 
      マークザッカーバーグが一番恐れている新しいSNS白鳥です。Facebookはコミュニケーションを取るには便利ですが、コンテンツを残すという視点からだとちょっと不便。最近はコンテ… 
-  
              
- 
      動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ![2012/09/01 : vol.014] ————— ニュース … 
-  
              
- 
      [ほぼ日] マーケティングは婚活に学べ。モテる男は仕事もできる。イイ男は婚活しない。というか、その必要がない。だから、イイ男を探しに婚活パーティーに出席しまくるのは戦略が違います。だってイイ男… 
-  
              
- 
      Facebook PokeのリリースはLINEの影響なのかもしれない一対一のコミュニケーションツールとしてのLINEはもの凄い強いメディアとなりました。その点、Facebookでは一対一のコミュニ… 
-  
              
- 
      [ほぼ日] Facebookは、すでにマスメディアになった読売新聞の発行部数が約985万部、朝日新聞が約795万部。日本のFacebookユーザー数は2200万人。もうすでに2大新聞の発… 
-  
              
- 
      [ほぼ日] 「Google Reader」が打ち切られる本当の理由私は「Google Reader」のヘビーユーザーなので、打ち切りは悲しいですが、時代の流れというものですね。でも新しく出た「G… 
-  
              
- 
      動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ![2012/09/06 : vol.019] ————— Faceb… 
-  
              
- 
      ★Facebook広告の費用対効果が測定しやすくなります。POSデータなどの売上データと連動できるようです。これはスゴイですね。 思考の整理日記: 売上への広告効果を測定する Faceb… 
-  
              
- 
      [ほぼ日] 一番成果を上げやすいウェブ集客ツールは?流行りものばかり追いかけていてもダメなんです。良いものは良いものだから、しっかりと根付いているんです。詳細は、最後のニュースをご… 



 
					        