画像置換(text-indent)で出る点線を消したい
 投稿日時:
								
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
text-indent:-9999px; を使った画像置換は
Firefox だとクリックした時に画面外へ点線が出てしまう。
そんなときは、こちらの記事を参照すると点線が消せます。
a:focus{
  outline:none;
}
消すだけならこれで良いけど、枠線が出た方がいいときもありますね。
そんなときは
a:focus {
  overflow:hidden;
}
で点線を出すことが出来ます。
ただ表示される点線は
a:link で指定されたフォントカラーになるからデフォルトだと《青》。
通常フォーカスが当たった時の点線は《黒》なので
このときも《黒》にしたい。
そんなときは
a:focus {
  overflow:hidden;
  color:#000;
}
とすると色を変えられます。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-  
              
- 
      2ヶ月でYahoo!2位達成!!弊社のSEOツールをご利用いただいたお客様が 《ビリヤード 練習》のキーワードで こちらのホームページが、http://bit.… 
-  
              
- 
      30秒ですっきり! 理系のためのオフィス系ストレッチパソコンを1日中使っている仕事柄ものすごーく肩がこります。 スポーツクラブに通ってはいてもそう頻繁には行けないので、 そんな時は… 
-  
              
- 
      本当の自己紹介◆とあるセミナーにプチ講師として話しをする機会があり 自己紹介を見直しています。 そもそも自己紹介とは何なのか? ということ… 
-  
              
- 
      ★売上とホームページ作成スキルの関係は?こんにちは。ウィズダム・デザインの白鳥です。 ★自分のホームページ制作のスキルに満足していますか? ホームページ制作のスキルは、… 
-  
              
- 
      新機能で検索結果をカスタマイズ:ウェブ検索でもスター機能Gooogleの検索結果が変わりましたね。 検索結果の上位に 「○○ のスター付き検索結果」 という項目が追加されています。 G… 
-  
              
- 
      同じ本を2冊買ってしまう悩みをお持ちの方にオススメです私は本を読むの好きで、自宅には未読の本の棚があるのですが、困ったことが1つあります。 それは何冊も同じ本を買ってしまうこと 未読… 
-  
              
- 
      内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(2)―知っておきたいSEO対策の基礎2 目次1 キーワードを適切に含める2 興味を惹くかどうか?3 よくある間違い4 タイトルを使っ… 
-  
              
- 
      Photoshop CS4のオンラインスクールをデジハリが無料で提供我が卒業校でもあるデジハリが無料でPhotoshop講座を提供しているようです。 ○Photoshopを持っているけど、うまく使… 
-  
              
- 
      ホームページ作成用語集:JavaScript(ジャバスクリプト)ホームページに様々な機能や動きを加えるために使われるプログラム言語。HTMLファイルの中に直接記述したり、別途作成した.jsファ… 
-  
              
- 
      片手タイピングふと思い立って片手タイピングについて調べてみました。 Photoshopを使っているとマウスを離したくないのに文字を入力したい場… 

