ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

「動く歩道」を掃除するための最も怠惰な方法

 投稿日時:
 最終更新日時:2016/03/05 03:03

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。


小さい頃、エスカレーターの手すりを掃除しているおばさんを見て

 

「おぉ??!!」

 

ってなったのを思い出します(笑)

 

プロダクトデザイン面から見ると、動く歩道の途中に、はじめからスクイジーを設置しておくと、掃除の人はそれを定期的に取り替えるだけでいいのでかなり楽だと思います。

 

メーカーの皆さん。いかがでしょうか?

 

《参考記事》
「動く歩道」を掃除するための最も怠惰な方法 – GIGAZINE http://gigazine.net/news/20100228_moving_sidewalk/

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

2014-04-27 19.14.32
ソーマケ協会の熱い熱い仲間たち。

二日間の長い「コンサルタント型営業 養成プログラム」が終わりました。朝から晩までみっちりと講義。みんな疲れているはずです。でもし…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

あなたのサイトを訪問する前に、複数キーワードで検索をした人は、一つのキーワードで検索した人よりも、よりも成約率が高くなります。自…

no image
フェイスブック塾プラチナセミナー大盛況! ご参加いただいた皆さまありがとうございます(^-^)/

参加者はもちろん、スタッフからも「このセミナーの参加者は、みんないい人ばかりですね?」と大好評でした。 2日間で10万円のセミナ…

no image
mixi, Twitter, Facebook, Google+, Linkedin 2012年6月最新ニールセン調査

最新のソーシャルメディア利用状況レポート。6月のものですが最新です。Facebookは相変わらず増加傾向。ただ6月でガクッと下が…

no image
6,000人のファンの皆さまありがとう!

いつも「売れる!ホームページの作り方」をご覧の皆さまありがとう!。おかげ様でたくさんのファンの皆さまから「いいね!」をいただくこ…

no image
ソーシャル時代の赤ちゃん誕生。ユーザーの情報は企業の情報より信頼できる

?ソーシャル時代のマーケティング・マインド【第2回】 ★庶民がメディアを得た! 検索エンジン&ブログの時代 インターネットが一般…

no image
遅ればせながら、mixiページを作りました。

短縮URL取得のため、50人フォローのご協力を頂けると嬉しいです。相互フォローのページに書き込みをしていただければ、こちらからも…

no image
やっぱりペットの写真は鉄板です。

投稿後、わずか1時間で110いいね!がついています。猫ちゃんカワイイですね。右脳に訴えるような写真はやっぱり反応がいいです。 反…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

検索者は1位に表示されたサイトの内容を見て、次に自分がどんなキーワードを入力すると欲しい情報が得られるかを予想しています。したが…

no image
そのやり方、悪い癖を刷り込んでます。

昨日から「効率的に実践すること」について非凡なパフォーマンスを生み出すコツをお届けしています。 今日は残りのコツを少しスピードア…