ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

LINEでビジネスアカウントを持つことの最大の強みとは

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/15 12:03

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

情報を発信していくメディアは大きく分けて「プッシュ型メディア」と「プル型」の2つに分類することができます。「プル型メディア」とは、ブログやホームページ、実店舗など、ユーザーから情報を得るために訪問してもらうメディアのことです。いわゆる「待ちのメディア」です。

対して「プッシュ型メディア」とは、テレビやメール、電話など、企業側からユーザーへ情報を届けるメディアで「攻めるメディア」と言えるでしょう。さて、LINEはどちらになるでしょう? お分かりですね「プッシュ型メディア」です。しかも【超強力なプッシュ型メディア】と言って良いレベルのメディア。

今ではパソコンでも利用できますが、LINEはもともとスマートフォン専用のサービスです。そして、モバイル端末というのは、常にカバンかポケットに入っていますので、人々にとって最も身近な端末と言ってよいでしょう。

そんな【超身近な端末】に直接メッセージを届けることができる【超強力なプッシュ型メディア】それがLINEです。良質なコンテンツを精読率の高い状態で届けることの重要性はFacebookを活用している皆さんならお分かりですよね。

《関連記事》

「LINE@」が変える企業のLINE活用マーケティング
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=487528421289089&set…
「LINE@」は「LINE公式アカウント」と何が違うのか?
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=487547281287203&set…

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
地元の大学で講師をします。

弊社の所在地である東京都西東京市には、有志で立ち上げた地域密着型の大学があります。様々な講義を実践を含めながら受講することを通し…

no image
業種やターゲットによって、投稿に適した時間帯は異なりますが、ひとつの事例として参考になるデータだと思います。

弊社、公式Facebookページに記事をアップしました。https://www.facebook.com/photo.php?f…

no image
facebookタイムライン完全攻略合宿

いつもお世話になっているウェブ心理塾の 樺沢紫苑 先生のFacebook合宿をお手伝いに行きます。宴会係長です(笑) この合宿で…

no image
【facebookページの運用のコツ】投稿は写真付きで

写真のコメント文には420文字の制限がありません。ある程度の長さの文章は、それだけで説得力があります。ノート機能で420文字制限…

top-00
保存した記事をあとで読む「Instapaper」

  「Instapaper」のコンセプトって、すごく魅力的だと思うのだけれど、なんだかどうしても使い切れない。 「後で…

2014-08-06 10.51.42
LINE社が開催する「LINE@販売企業向けセミナー」に行ってきました。

    座席にはLINEオリジナルの水が! さすが儲かっている会社は違います。 渋谷ヒカリエにあるLINE渋…

ストリームイラスト
「フロー状態」と「がんばらない稼ぎ方」

  先日の金土日は「コンサルタント型営業 養成プログラム」を開催していました。連続3日間の講座で、翌月さらに2日間、翌…

no image
成功する人は「苦しい」ことを「楽しい」と感じている?

もうずっとお世話になっている精神科医の樺沢紫苑先生が10冊目の出版を記念してアマゾンキャンペーンを実施中です。10/22(土)2…

no image
もうすぐ始まりますよ。18:00スタートです!

もうすぐ始まりますよ。18:00スタートです!

no image
日本のfacebookユーザー数、現在870万人。

徐々に日本人のアカウント増えています。900万人までもうすぐ。1,000万人の数字が早くみたいですね。 ソーシャルメディア専門ウ…