デキるコンサルはペットの気持ちすら読み取る
投稿日時:
最終更新日時:2014/03/13 18:03
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
★愛犬の気持ちが知りたい!
白鳥です。ペットを飼っている人なら誰でも思う望みですよね。だって、犬語が分かる「バウリンガル」なんて商品も出るくらいですから。
そんなあなたに朗報。ペットサイン協会代表の 田村 和広さんをご紹介します。田村さんは犬の仕草から気持ちを知ることができる、日本では数少ない人間の一人です。
田村和広さんのFacebookはこちら
https://www.facebook.com/kazuhiro.tamura.37625
海外の超有名なトレーナーである、オーストラリアで「現代のドリトル先生」と呼ばれる、スーパートレーナー、スティーブ・オースティン氏と交流もあるくらい、ペットに関しては超一流のノウハウを持っています。
例えば、犬の気持ちを表す仕草といえば「尻尾を振っている時のは喜んでいる」とかは有名ですよね。でも田村さん言います。「尻尾の振り方だけで40種類以上の感情を表現しているんですよ」と。
もう田村さんと話しているだけで、こちらがペットサインマスターになってしまいそうです(笑) そんな田村さんが、犬の気持ちを知ることができる「ペットサイン」の入門セミナーを開催します。
犬の気持ちを知りたい人は、セミナーの内容をチェックしてくださいね。
↓ ↓ ↓
http://petsign.org/seminar/
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
金持ちは悪人なのか?
いやいや、そんなことはありません。日本人はなぜか小さな頃から「金持ちは悪人」だと教えられています。しかし、世の中の…
-
-
知らないと損するFacebookファンページの作り方
ファンページの作り方自体を知らない人もいると思うので、そんな方はこちらの記事を参考にしてみてください。 @ITの記事だけあって、…
-
-
白鳥の首がハートになってる!
白鳥の首がハートになってる! Timeline Photos
-
-
タイピングとキーボード選びの理想と現実
ノートパソコンを使うようになってから、タイピングの効率がかなり落ちました。買い換える度にキーボードの配列が変わってしまうからです…
-
-
温度を感じることの大切さ
商品を販売している、販売しようとしている方とお話する機会が多くて嬉しい。 「みんな頑張ってるんだ」 それが分かるだけで、自分にも…
-
-
セミナー開催のポイント。定員数を決めるヒント。
定員数の決定にもっとも影響の大きい要素は、セミナーを開催する目的です。その目的によって、定員にはかなり幅が出るでし…
-
-
【参考になるWebデザイン】
スタンダードなレイアウト。でもちゃんと作り込まれている。 それが一番良いと思う。 関西のおトクで楽しいおでかけ情報サイト マイ・…
-
-
はたしてFACEBOOK HOMEは普及するのか?
普及するのか? という点で話を進めると、Facebookの選択は正しかった。と思います。ハードウェアの分野に進出すると、Appl…
-
-
これは使い方次第では、かなり反応が取れると思います。
最近、ニュースフィードの一番上に広告の記事が表示されることが多いですね。これが「ページ投稿の広告」が異常にクリックされる原因だと…
-
-
人のことなんて気にする必要ない。
ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座の受講生から嬉しい報告を受けました。この方は、2ヶ月に1回、必ず進捗の報告を…