ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

「SEOは終わった」説が妄想に過ぎない理由

 投稿日時:

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

「SEOスパムは終わった」ということですね。

「SEOは終わった」説が妄想に過ぎない理由 ? SEO Japan
http://www.seojapan.com/blog/seo-does-not-die-1

ページの一番下の無関係なリンクは、ユーザーにとっては役に立つわけではなく、ユーザーエクスペリエンスの質の改善に貢献しないため、ランキングにおいてはこのようなリンクの価値を認めていない。

ユーザーエクスペリエンスの質を改善しないSEO手段は
その効果が弱くまたは効果が無くなる。

ということです。

検索結果の質がGoogleの資産その物ですから、
それを阻害する要因は、徹底的に排除する。

まぁ当然ですね。

自分のページがあるキーワードに関連している

ということを、

適切に検索エンジンへアピールすることは大切なので、
SEO自体は、終わったとか言われるべきものではないかと。

ユーザーエクスペリエンスの質を改善しつつ
検索エンジンにアピールする方法

これが今後のSEOのポイントになりそうです。
まぁそれを探すのが大変なわけですね(苦笑)

カテゴリ - 未分類
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/17 : vol.026] ————— 【アンケー…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★友達とFacebookアカウントを共有して使いたい【Facebookよくある質問045】

高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…

no image
ブログとFacebookを両方やる必要ってあるの?

?ソーシャル時代のマーケティング・マインド【第5回】 第2回で「AISAS」についてお伝えしました。そして、現在のソーシャル時代…

fb-faq-2015-02-11
Facebookとは?Facebookって何?

「最近、facebook っと言葉をよく耳にするんだけど何?」 という方へ。 facebookについて説明してくれているページを…

post-2014-11-28
独立起業の成功と失敗を分ける境界線

  【一発で成功しようとするから失敗する】   ?これです。なんというか逆説的で意味分かんないですね(笑) …

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

独自ドメインは必要か?必要でないか? 答えは簡単「必ず必要です」 個人的なブログを公開したいということで無ければ、わずかなドメイ…

PUNK BOYS
マイルドヤンキーはグローバリズムの夢を見るか?

続々・マイルドヤンキーです。 前回は「マイルドヤンキーの行動は、とても理にかなっている」という話をしました。特に女子が「地元にこ…

Social Media
現実世界の活動なくして、ソーシャルメディア活用の成功なし【ソーシャル・マーケティング最強実践ガイド・第3回】

Facebookを中心としたソーシャルメディアは、それ単体ではまったく何のチカラを持ちません。確かに便利なツールではありますが、…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★facebookに登録したメールアドレスとパスワードを忘れてしまいました【よくある質問003】

今回は「Facebookに登録したメールアドレスとパスワードを忘れてしまいました」という質問について、お答えしていきたいと思いま…

visa
保護中: セールスレター型ホームページ制作(ショート版)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。