facebookを活用している企業のファンページ
投稿日時:
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
企業のファンページをまとめてみました。
有名どころは、やはり対応が早いですね。
Facebook Japan
http://www.facebook.com/FacebookJapan
Coach Japan
http://www.facebook.com/CoachJapan
無印良品
http://www.facebook.com/muji.jp
楽天市場(Rakuten, Inc.)
http://www.facebook.com/RakutenIchiba
楽天トラベル(Rakuten Travel, Inc.)
http://www.facebook.com/RakutenTravel
ローソン(LAWSON)
http://www.facebook.com/lawson.fanpage
Yahoo!ショッピング
http://www.facebook.com/yahooshopjp
American Express Japan (アメリカン・エキスプレス)
http://www.facebook.com/americanexpressjapan
テーブルマーク株式会社(カトキチ)
http://www.facebook.com/TableMark
Domino's Pizza Japan
http://www.facebook.com/DominosJapan
Edy
http://www.facebook.com/EdyJP
Dell Japan
http://www.facebook.com/DellJapan
TokyuHands
http://www.facebook.com/TokyuHands
nissanev
http://www.facebook.com/nissanev
H.I.S. Japan
http://www.facebook.com/H.I.S.Japan
スルガ銀行
http://www.facebook.com/surugaVisaDebit
株式会社ジーンズメイト
http://www.facebook.com/JEANSMATE
PHP研究所
http://www.facebook.com/Peace.Happiness.Prosperity.jp
SUUMO(スーモ)
http://www.facebook.com/suumo.jp
ピク ジャパン(Piku Japan)
http://www.facebook.com/Piku.Jp
Smart.fm Japan
http://www.facebook.com/SmartfmJapan
—
拙ブログのファンページ作りました。
ぜひ「いいね!」クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
★売れる!ホームページの作り方 ファンページ
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
[参考になるWebデザイン] 一見、普通のホームページですが…
ページを移動しようとクリックするとビックリ。 これはかなり手間が掛かっています。こうゆうのをじっくり作る時間があったら楽しいだろ…
-
-
チャンネル登録144人。「YouTube Space Tokyo レッスン動画制作ラボ」無事、応募できました^^
大丈夫、あなたなら出来る。 .先日はチャンネル登録のご協力ありがとうございます。おかげ様で144人の方に登録いただ…
-
-
iframe版Facebookページの作成方法
FBMLタブが3/11で追加できなくなります。今のうちから少しずつiframe版に慣れておいた方がいいかもしれませんね。 ◯if…
-
-
12/5のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー
19,803 Followers (+108 yesterday, +264 on average) 18,282 Follow…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
.net、.org、または.biz のような代替ドメインからメインのドメインへリダイレクトを設定するときは、301リダイレクトを…
-
-
[ほぼ日] LINEの強みは、Facebookにはないプッシュ配信
LINEの強みは、Facebookにはないプッシュ配信 「フェイスブックとLINEはコインの裏表」Facebookはブログにやや…
-
-
Facebookページの管理人のタイプが権限別に5種類になって、より社内での運営に最適化
個人ページでの情報発信はあなた自身が行うのは当然です。しかし、Facebookページでの情報発信は、多くの企業の場合、複数の人間…
-
-
Facebookは女性が有利。女性経営者は、ぜひともFacebookを活用して欲しいです。
来たる2/7に、千葉県中小企業団体レディース中央会「女性経営者等交流会」にてFacebookセミナーを開催いたします。女性のもつ…
-
-
3/24のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー
facebookスポンサー記事広告のCPC入札価格を下げたら、一気にインプレッションが1/10になりました。。さすがに8円はやり…
-
-
日本のfacebook人口、現在676万人。
1?2週間で50万人アップ。約1ヶ月で100万人増えている計算になります。このペースだと夏になる前に1,000万人を達成しそうで…
