ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

[ほぼ日] LINEの強みは、Facebookにはないプッシュ配信

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/04/16 11:04

この記事は約 4 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

LINEの強みは、Facebookにはないプッシュ配信

news20120809

「フェイスブックとLINEはコインの裏表」Facebookはブログにやや近く、情報自体はタイムラインを流れていってしまうのでフロー情報ですが、「いいね!」「コメント」などをしてもらうことによって、相手のニュースフィードに表示されやすくなるため、プル型の要素が強いです。

対して、LINEは以前の携帯メールと同様の距離感で情報を配信することができるので非常にプッシュ型の要素が強いメディアですよね。これほどプッシュ力の強いメディアは、扱いが難しいのですが、様々な成功事例が出てきています。詳細は、下記の記事をご覧ください^^

それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

 

──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/03/25 : vol.091]
──────────────────────────────

ユーザー1億人突破の「LINE」責任者 舛田淳氏 ヒットメーカー 2012?13(3) :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK16021_W3A310C1000000/?df=2
  ↓
「フェイスブックとLINEはコインの裏表」非常に重要な示唆を含む言葉ですね。――オープンでパブリックなものが増えれば増えるほど、内緒話や知っている者同士だけでコミュニケーションできればいいという人が出てくる。
★★★

—————

Googleアナリティクスの利用メリットまとめ♪アクセス解析ツール活用促進になれば◎ | SEO対策/アクセス解析 | 自営でイエイ!
http://singoro.net/seo_analysis/analytics-merit/
  ↓
アクセス解析を導入すると何が良いのか? この答えを実は知らない人が多いと思います。よくまとまっているので、参考にしてみてください。
★★

—————

急成長するO2Oインフラ、LINEの凄味 | O2Oビジネス最前線  | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/13309
  ↓
オリジナルキャラクターのスタンプは効果が高いですね。「コアラのマーチ」は企業アカウントにも関わらず、Facebookページのファンより、LINEの友達の方が人数が圧倒的に多い、という点が注目に値します。他の企業アカウントでも同様の数値が出ていることが多いです。――“インフォメーション”ではなく、“エモーション”――フェイスブックにはないプッシュ配信の強み
★★★

—————

【3/31 緊急開催】『売上につながるGoogle検索対策ブログ、Google+、YouTube最新セミナー』 | Facebook企業活用 コミュニティマネージャー養成講座
http://comumane.com/google_now
  ↓
Google+はもちろん検索結果の順位に影響していると思いますが、個人的にはまだ時期尚早といった印象です。それよりもYouTubeのSEO効果の方が興味あります。
★★

—————

LINE@PRページ特集【1】企業アカウント専用メッセージ機能をご存知ですか? : LINE@公式ブログ | LINEの法人・ビジネスアカウントを使った集客のコツ
http://blog.lineat.jp/archives/24608819.html
  ↓
LINE@で できること が分かりやすく説明されています。クーポンも簡単に発行できるみたいですよ。
★★

—————

 

あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。

また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

五円玉とビジネスマン
[ほぼ日] オワコンのmixiより赤字転落のメッセージが届く

  SNSといえばmixi。そんな一世を風靡した時代もありました。いまだにユーザー数や使っているユーザーも多いですが、…

笑顔の小学生男女と女性教師
[ほぼ日] 小学生にも普及するLINE

LINEの勢いは本当にスゴイですね。強力な情報発信ツールが、人格形成の前に手に入ってしまう現状には、何らかの対策が絶対に必要です…

no image
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2012/08/20 : vol.004]

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ![2012/08/20 :…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/10 : vol.022] ————— 要注意!F…

469d452f80ea
[ほぼ日] Facebookページで固定客を増やしている7つの事例

消費者はもうすでに企業のメッセージを手放しでは信じてくれなくなりました。それでもモノは売れています。では何を見て信じるのでしょう…

hashtag-fb
[ほぼ日] Facebookハッシュタグが追加する理由

ハッシュタグといえばTwitter。世の中には様々なSNSが存在していますが、ユーザーが頻繁にアクセスできるSNSは、多くて2つ…

keko-Fsik010
[ほぼ日] 一番成果を上げやすいウェブ集客ツールは?

流行りものばかり追いかけていてもダメなんです。良いものは良いものだから、しっかりと根付いているんです。詳細は、最後のニュースをご…

BYeaR7_CUAEMBLU
[ほぼ日] ツイッターの評価は楽天以上ヤフー未満

ベンチャー企業の目指す目標のひとつである上場ですが、黒字化前でも高い評価を受けて、その資金を元にさらなる飛躍を目指す。Twitt…

NBAFinals061113 copy
[ほぼ日] 新機能が追加される時にこそ、大きなチャンスが生まれる

今日はFacebookにハッシュタグが追加されるというニュースがネットを走り回っていますね。Facebookのような多くのユーザ…

左手を挙げた招き猫
すごいソーシャル集客ツールを発見。

? 先日、もの凄いソーシャル集客ツールを発見しました。見た瞬間に電撃がビリビリ走って「これは絶対に使わなければ!」とすぐに申し込…