Yahoo! が Googleと一緒になると、ちと困ることが。。
投稿日時:
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
10月20日、Yahoo!からAPIの変更について
お知らせがありました。
これは、Yahoo!が提供しているAPIという
Yahoo!のデータを取得するためのサービスに関しての変更です。
その記事は、こちら
わかる人が読めばわかりますが、
簡単に言うと
Yahoo!がGoogle化することで、
取れるデータが変わるということです。
そのなかで、特に問題になるのが
「link:」と「linkdomain:」が使えなくなる可能性が高いことです。
これが使えないとどうなるかというと
ライバルサイトのバックリンクが見られなくなります。
バックリンクとは、検索エンジンで上位表示するために
必要なリンクされている(リンクしてもらっている)サイトのことです。
以前から、Googleはバックリンクがほとんど見られなくなっており
Yahoo!を利用して、ライバルサイトのバックリンクを見てきました。
それが、Yahoo!のGoogle化により見られなる可能性が高いです。
検索エンジン(Google)としては、
どうやれば上位表示できるかを見せたくないという
ところがあるのだと思います。
そうすると、どうなるかというと、
どういうリンクをもらえば上位表示されやすいのかが
わからなくなります。
12月1日までに出来ることは
今のうちに、ライバルサイトのバックリンクを
調べつくしておくことです。
残り1ヶ月ちょっとですが
それをやっておかないと、今後、ライバルのバックリンクを
見られなくなる可能性が高いです。
ただ、このライバルのバックリンクのチェックは
かなりめんどくさいです。
そんな面倒な作業をかわりにやってくれる
かなり便利なツールが無料で配られています。
ツールの名前は、バックリンクコレクターという名前です。
Catch the Webの横山さんが配布しています。
こちらから無料で手に入ります。
動画を見ていただければわかりますが
かなり高機能です。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
イベントの招待で一度に友達を全員選択する方法
これ便利ですよね。使い方はこの記事のコメント欄にて白鳥が説明しています。 久保 佳弘教えて下さい! イベントの招待で一度に友達を…
-
-
「仕事の能率」と「食べ物」の関係性
先日、人気の酵素ダイエットに使う酵素ドリンクを作ってきました。沖縄から取り寄せた100種類以上の無農薬やさい、無農薬くだもの で…
-
-
Facebook上で100回「イイネ」が集まるごとに安納芋が当たるキャンペーン
こんなことやってる会社もあります。 ファンページのURLが載ってないですが、こちらです。http://www.facebook.…
-
-
【知らないと損するfacebookページ事例集】PREMIUM OUTLETS JAPAN
WelcomeページでFacebookページの管理人と称して「アマンダ」というキャラクターを紹介しています。ウォールの投稿なども…
-
-
一級建築士事務所の方と打ち合わせをさせて頂きました
良い家づくりへの強い情熱と一流のプロ意識をひしひしと感じ「この情熱をFacebookでみんなに知ってもらえば必ず問い合わせが殺到…
-
-
一億円の価値がある輪ゴム
写真をご覧ください。はい。ただの輪ゴムです(笑) 一億円で売っている輪ゴムではなく、一億円の価値を生み出す輪ゴムです。 では、な…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
数年前ほどの重要度は無くなりましたが、ページランク(Googleが独自で設けているサイトのランク付け)にも注意を配ると良いでしょ…
-
-
【参考になるWebデザイン】HTML5でここまで出来る。
Flashを使っている電子書籍ビューワーは、全部これに移行した方がいいかも。書籍内の文章がテキストデータとして扱われるから、SE…
-
-
投稿したら自分がまず最初に「いいね!」をする
ファンのハイライトに表示されるには、平均10程度のいいね!が必要です。自分が「いいね!」をするだけで、その1割を達成できるならや…
-
-
WordPressのマルチサイト機能で複数のブログを管理する
たまーに複数入れたい時がありますね。参考にさせて頂きます^^ WordPressのマルチサイト機能で複数のブログを管理するhtt…