ホームページ作成用語集:16進数
投稿日時:
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
ホームページ作成では、色の指定に使われる16進数。
日常的には10進数を主に使うので、慣れないうちは戸惑いますね。
10進数は 0 から 9 までの 10種類の数字を使って数を表し、
数が 0 から 1、2、3… と順に増えていくとき、7、8、9 までは 1桁ですが、
次は桁上がりして 10 になります。
同様に、 16進数には 16種類の数字がありますが、
記号としての数字は 0 から 9 まで 10種類しかないので、
アルファベットの A ? F を 「数字」 として借用します。
16進数は 0 から F までの 16種類の数字を使って数を表し、
数が 0 から 1、2、3… と順に増えていくとき、7、8、9 の次は A、B、C と続き、
D、E、F までは 1桁ですが、 次は桁上がりして 10 になります。
(この 10 は、 10進数の “16” に相当します)。
10進数だと 0?9までの 10種類、 16進数なら 0?F までの 16種類の数字が
1桁で表すことができるわけです。
ホームページの文字や背景の色を指定する時の16進数は、
「FF0000」といった形で指定されます。
これは、「RRGGBB」という形式で指定していて
R:赤、G:緑、B:青 に対応しています。
各色を2桁の16進数で分割して現しているということです。
16進数で「FF」を10進数で表すと「256」
その他の色は「00」なので
赤:緑:青 = 256:0:0
の色を指定していることになります。
これはつまり「赤」のことです。
ただこれだと直感的に指定できないと思いますので、
こちらのページをご覧ください。
プロ御用達のソフトPhotoshopと同じインターフェイスで
簡単に色を指定することができますよ。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
ホームページ作成用語集:Flash
Adobe Flash、略してFlash。 アドビシステムズ (Adobe Systems) が開発した、動画などのリッチコンテ…
-
-
[Facebookページ成功事例] 不動産価値 How much? さま
不動産価値 How much?https://www.facebook.com/F.Howmuch 弊社が制作したお客様のFac…
-
-
ホームページ作成用語集:改行
次の行に移ること。メモ帳では「Enter」キーを押せば改行されるが、 HTMLファイルを作るときは、 タグを入力した部分でのみ改…
-
-
FTP(エフティーピー) とは?
File Transfer Protocolの略。 その名の通り、コンピューターとコンピューターの間でファイルを交換するための通…
-
-
ホームページ作成用語集:JavaScript(ジャバスクリプト)
ホームページに様々な機能や動きを加えるために使われるプログラム言語。HTMLファイルの中に直接記述したり、別途作成した.jsファ…
-
-
新しくなったfacebook広告インサイトの説明です。電通が独占販売権を取得したプレミアム広告についても載っています。
新しくなったFacebook広告インサイト:何が変わったのかhttp://socialmediaexperience.jp/37…
-
-
ホームページ作成用語集:開始タグ
HTMLは開始タグ、内容、終了タグの3つで構成される。開始タグ・終了タグはそれぞれ<要素名>、</要素名>…
-
-
ウェブサイトオプティマイザー とは?
Googleが提供するマーケティングツール。 見出しや画像などのセクションをあらかじめ設定すると、さまざまなパターンの組み合わせ…
-
-
やっぱりペットの写真は鉄板です。
投稿後、わずか1時間で110いいね!がついています。猫ちゃんカワイイですね。右脳に訴えるような写真はやっぱり反応がいいです。 反…
-
-
[facebook] ウォールでハイライトの投稿をハイライトから外して非表示にする方法
新ニュースフィードは読み手側の興味が反映しやすい。 リリースから数日経ちましたが、新ニュースフィードの使い勝手はどう感じています…
