ホームページ作成用語集:開始タグ
投稿日時:
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
HTMLは開始タグ、内容、終了タグの3つで構成される。
開始タグ・終了タグはそれぞれ<要素名>、</要素名>のように表現され、
<要素名> の部分を開始タグと呼びます。
例)
<p>ダミーテキストです。</p>
の場合、
<p>が開始タグです。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
Facebookの「いいね!」を新聞風にまとめてくれるサービス「PostPost」
こりゃ面白い! 動画の扱いが大きのがちょっと気になるけど、アプリとしてはとても面白いものですね。 お試しあれ。 《参考記事》Fa…
-
-
内部SEO対策:<meta>メタタグ Description について(2)
―知っておきたいSEO対策の基礎3 もしあなたが私と同じならば、検索結果でタイトルより先にDescriptionを読むでしょう。…
-
-
[参考になるWebデザイン] 写真はちゃんとプロに頼む。
写真で魅せると決めたら、ちゃんとコストを掛けて写真を撮る。 緑が映える黒背景。 ◯宇治茶専門店『株式会社 丸宗』公式ホームページ…
-
-
ホームページ作成用語集:HTML(エイチティーエムエル)
HyperText Markup Languageの略。ホームページを作成するための言語のこと。 つまりホームページ自体はHTM…
-
-
新しくなったfacebook広告インサイトの説明です。電通が独占販売権を取得したプレミアム広告についても載っています。
新しくなったFacebook広告インサイト:何が変わったのかhttp://socialmediaexperience.jp/37…
-
-
ホームページ作成用語集:アクセスカウンター
ホームページに訪問した人の数をサーバー上で記録して表示する仕組み。 自分のホームページにアクセスカウンターを表示させるには、CG…
-
-
優先順位
このあたり。ちゃんとハッキリさせたい。 僕の性格的な傾向だとは思いますが、どうしても頼まれた仕事を優先してしまうのです。 自分の…
-
-
内部SEO対策:<meta>メタタグ Description について(1)
―知っておきたいSEO対策の基礎3 目次1 Meta Descriptionタグ2 Meta Keywordsタグ Meta D…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/31 : vol.048] ————— 【運用段階…
-
-
IE6のシェアが欧米で初めて5%を切る、日本では8%台
うーん。もう一声! IE6が無くなると作業時間が3割くらいは減りますよ。ホント。 JavaScriptのプログラムをガッツリ書い…
