ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

新しいプロフィールページが導入されるようです。

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/17 07:03

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

facebook上に自分の活動履歴が残せます。いわゆるライフログってやつです。結婚したり、子供が生まれたり、いろんな節目を写真と共に掲載できる。マーク・ザッカーバーグって結構ロマンチストなんだなぁ。

ビジネス視点で考えると、個人のブランディングにはとても良い影響が出ると思います。ある意味《自分の人柄が伝わる履歴書が作れる》ということになりますから。コーチやカウンセラー、コンサルタント、弁護士など、個人を売りにする職業の方は、特に有効に使えるはずです。

私のようにWeb制作をしている人間なら、実績紹介などに使っても良いですね。写真と一緒に掲載できるので、効果的に実績を見てもらえますね。

これ、いつ公開されるのかな。楽しみだ^^

Introducing Timeline
http://www.facebook.com/about/timeline

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

Fotolia_78518151_Subscription_Monthly_M
どのメルマガ配信システムがオススメですか?

とよく聞かれます。そこで、私がオススメのサービスをお伝えするのですが、不思議なことに何故か皆さん、なかなかメルマガ配信サービスを…

ソーシャルメディアがいくら普及しても検索エンジンは無くならない。

一般に普及したメディアはそれ自体が文化を創りだしているので、新しいメディアが出現しても無くならないのだ。紙の手紙に対する電子メー…

no image
エッジランクがfacebook広告の費用対効果を大幅に改善する。

もうかれこれ3ヶ月くらいfacebook広告を出稿して、毎日そのデータを収集、解析しています。その間、ロジックの改変らしき現象も…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/11/02 : vol.050] ————— Faceb…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

あなたのサイトを訪問する前に、複数キーワードで検索をした人は、一つのキーワードで検索した人よりも、よりも成約率が高くなります。自…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

内部SEO対策で良く出てくる見出しタグですが、ページとキーワードの関連性を強める魔法の杖という訳ではありません。キーワードを詰め…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

人気のキーワードを最優先するべきでも、上位表示しやすいキーワードを最優先するべきでもありません。最優先するべきはそのバランスです…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

サイトマップに掲載するページはすべて1クリックで辿りつけるのがベストです。迷った人や興味のあるものを見つけたい人はサイトマップを…

no image
Googleが無料で撮影してくれる「おみせフォト」 申込みページがオープン

これはスゴイ! Googleがカメラマンを派遣して店内などを撮影してくれるサービスで、しかも無料!! 現在の対応地域は都市圏を中…

no image
【FB投稿ノウハウ】自分のやりたい仕事をさり気なく伝える

入村 匡哉さんのこの投稿、素晴らしいです。「自分がどんな仕事をしているのか」「その仕事の中でどんな仕事をやりたいのか」「声を掛け…