VALUE-DOMAINでドメインを取得する方法
投稿日時:
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
○空きドメイン検索
こちらのページから取得したいドメインを検索してみましょう。
↓ ↓ ↓
バリュードメイン
「希望ドメイン名」の欄に取得したいドメインを入力
探したいトップレベルドメインを選択
.com .jp などドメイン名の後ろに付く文字を選択します。
「空きドメインかチェック」ボタンをクリック
○ドメイン情報
検索したドメインが取得できるかが表示されます。
右側に「ドメインは取得できます。」と表示されているドメインが取得できるドメインです。この中からお好みのドメインの右側にある「→取得する」をクリックします。
○ユーザーログイン
ドメインの取得にはログインが必要なので「ユーザー名」「パスワード」を入力して「ログイン」ボタンをクリックしましょう。
まだ登録していない人は「ログイン」ボタンの下にある、「こちら」というリンクをクリックしてアカウントを作成してください。
○ドメイン登録
「ドメイン名のふりがな」に適当なふりがなを入力します。これは分かりやすければ良いので、細かいことは気にせず入力してください。
「登録者番号」を選択します。登録者番号を確認したい人は、プルダウンの下にある「編集・確認はこちら」をクリックしてください。
ボタンをクリックしてクレジットカードで料金を支払うために決済画面に移動します。
○クレジットカードでのお支払い料金の確認
内容を確認して「次の画面でお支払い」をクリックします。ページに記載されている内容にしたがって決済を済ませてください。
○ドメイン登録
スクリーンショットでは表示が変わっていませんが、決済を完了してから戻ってくると文章が変わっていますので、クリックしてドメインを購入してください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
HTML5のcanvasでランキング描画 – まつぼっくりんご
こうゆうのは後々使うときありますね。canvasはアイディア次第でいろいろと。 HTML5のcanvasでランキング描画 …
-
-
ホームページ作成用語集:隠し文字・隠しテキスト・隠しリンク
文字色を背景色と同じ色にしたり、極小のサイズにしたり、表示位置を画面外に飛ばしたりした文字のこと。 SEO対策の目的で隠しテキス…
-
-
jQueryを使ってサイトツアーを作る方法
これはいつか使いそう。 というか、必ず使いたい! jQueryを使ってサイトツアーを作る方法 – IDEA*IDEA…
-
-
これが、最適化されたスマホ版サイトだ。
ホームページのスマホへの対応も無視できないレベルになってきました。画面の大きさ、入力方法の違い、などなど、スマホで閲覧した時に快…
-
-
Facebookカバー画像もPhotoshop無しで簡単に作れる
Facebookのカバー画像は、あなたの魅力を伝えるのに効果的。 通常は、Photoshopなどの画像編集ソフトを使って作成する…
-
-
エントリーフォーム最適化(EFO)でお問い合わせの数を増やす。その2
前回、エントリーフォーム最適化(EFO)の大切さについてお伝えしましたが、今回は実際にどの部分を修正すれば良いのかを説明していき…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
SEOで目指すべき目標 1.そのキーワードでインデックスされること2.そのキーワードで順位を上げること3.そのキーワードから訪問…
-
-
商品画像を拡大して魅せる
この拡大の方法はちょっと面白いかもhttp://www.cecile.co.jp/detail/3/CTCV1E000005/
-
-
ネットショップの問い合わせ対応が悪いと93%が今後購入しないと回答
よく言われていることですが、 ご購入者さまからのお問い合わせは「早ければ早いほど良い」ということですね。 返答が早いと感じるスピ…
-
-
dlのdt dd を横並びに
なんかいつも調べなおしている気がするので(苦笑) dlのdt dd を横並びにhttp://css-happylife.com/…