本当の自己紹介
投稿日時:
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
◆とあるセミナーにプチ講師として話しをする機会があり
自己紹介を見直しています。
そもそも自己紹介とは何なのか?
ということを改めて認識するためにネットを漁っていると
本当の自己紹介 [304 Not Modified]
という記事を発見。
◆この記事とても面白いです。
特に印象に残ったのはここ。
もっと印象に残る、良い自己紹介というのは
「今歩いている場所(現在)」や「目指しているゴール(未来)」
について話すことだと思うのです。
素晴らしいですよね。
◆自己紹介が必要な場面ってのは、ほぼ確実に初対面なわけです。
つまりその人と過ごす時間は未来であって過去ではない。
だから、
《その人がこれまで何をやってきたのか》を聞いて
「何をやってもらいたいか」
「何をしてもらおうか」
と考えるのではなく、
《その人がこれから何をやりたいのか》を聞いて
「何が一緒にできるかな?」
「何か手伝えることあるかな?」
なんて思いたいわけです。
◆前にmixiの日記にもチラッと書きましたが、
【助けたい人が人脈】
なんだなと。
ふと感じます。
ちょっとエラソー過ぎる感はありますが(苦笑)
まぁ要するに【助けたい人】と関わっていくことで
【助けたいと思われる人】に成りたいわけですね。
頑張れ自分。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
早起きが実は、幸福度に一番きくのではないか、という仮説
子供の頃は、毎日のように4時に起きていました。でも学生になり、社会人になった頃には、いわゆるお寝坊さんに(笑) でも、ここ数年は…
-
-
5年越しの目標が達成しそうです(^^)v
恐らくあと1週間以内にコツコツと続けてきた目標が達成できそう。毎日というわけではないし、途中で休んでしまった時期もあったけれど、…
-
-
自動投稿テストです。
この投稿は2012年6月1日 11:30 に投稿されます。
-
-
遅まきながらTwitterをはじめてみた。
あまりおおっぴらに発言するのは、自分の無知さ加減を露呈するので避けていたのですが、発言することで見えてくることもあるかなと。 と…
-
-
やたらと人脈をひけらかす人間は、疑ってまず間違いない。
もしその人脈が本物だったとしても、その方を紹介するのは、自分が信頼した人だけ。それ以外の人に知らせる理由なんてない。 そんなこと…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
あなたの商品がどんなに良いものであっても順位がアップしたりはしません。なぜなら、検索エンジンは商品が良いものかを判定していないか…
-
-
最新のニールセン調査。いつもお世話になっています。
mixiの利用者数が激減していますが、パソコンよりモバイルユーザーの方が圧倒的に多いmiixです。そのユーザー比率と2,500万…
-
-
自分のウォールが、特定の友達の投稿でいっぱいになってしまって困っている方は、こちらの方法を試してみてください。僕はハイライトのウォールは、面識のある方のみ表示して、その他の方の情報は、最新情報のウォールでチェックさせていただいています。こんな快適facebookライフのための、ひと工夫はいかがでしょうか?
自分のウォールが、特定の友達の投稿でいっぱいになってしまって困っている方は、こちらの方法を試してみてください。僕はハイライトのウ…
-
-
★新プロフィールページ【タイムライン】を使うには
「タイムラインのご紹介」ページにアクセスして左下に表示されている「タイムラインの利用を開始」ボタンをクリックする。 タイムライン…
-
-
[ほぼ日] 従業員による不適切なネット書き込みの影響力はどれくらい?
ローソン、ファミリーマート、バーガーキング、ほっともっと、丸源ラーメン、ブロンコビリー、ビザハット… 各社で従業員の不適切投稿に…