ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

ジョギングは万能な筋トレ

 投稿日時:
 最終更新日時:2015/10/09 00:10

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

Running couple in Spring  road

 

11月にまた水泳の大会に出場するので、トレーニングに励んでいます。

ただ、TIPNESSでは「Dr.フィットネス」という体組成分析ができる機器があって、毎週計測しているのですが、どうも私は下半身の筋肉量が少ないようなのです。

毎週土曜日にTIPNESSで4時間ほど運動しているのですが、下半身の筋肉がなかなか増えません。

何故か? といろいろ考えたのですが、どうやら水泳というスポーツの形式にその秘密がありそうです。

 

水泳というのは、当たり前ですが水中で運動します。ですから、一般的なスポーツと違い脚に対する重力の影響が少ないです。

これは水泳の利点でもあって、足腰の弱い年配の方や、体重が多い方は、脚への負担を掛けずに運動することができます。

しかし、競技としての運動能力を高める場合には、脚への負荷が小さくなってしまうようです。

 

なので、先週の土曜はランニングをトレーニングに追加することにしました。

試しに、20分かけて3km走ってみたのですが、ランニングってスゴイですね。ただ走ってるだけでも、体幹の筋肉を意外と使います。

インナーマッスルを鍛える体幹トレーニングって流行ってますけれど、スポーツ選手でなければ、ランニングだけで十分に体幹の筋肉って鍛えられそうです。

心肺能力、循環器系のトレーニングにもなりますし、ランニングというのは、素晴らしく万能なトレーニングだと実感しました。

 

水泳は、体幹の筋肉と心肺能力がとても重要なので、ランニングはもってこいです。

もちろん、下半身もたくさん使うので今日も脚が筋肉痛です(笑)

今週の土曜日に、また体組成を計測するのが楽しみです^^ 下半身の筋力増えてるといいな。

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
【FB投稿ノウハウ】画像編集ができなければ写真に取ればいい

Facebookの投稿に使う画像は、文字だけの画像が目立つと先日お伝えしました。ニュースフィードに流れる投稿の画像は、ほとんどが…

no image
【FB投稿ノウハウ】家族の写真は安心感を伝えるのに最適

久保田 昌一さんのこの写真、いい写真ですよね。こんな笑顔を見せてくれる家族がいる人なら、とっても優しい方なんだと、簡単に想像する…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

アクセス数が少ない複数キーワード検索ですが、競争相手も少ないので上位表示は楽になります。成約率が高く、アクセス数の多いキーワード…

editour_20joshi_shikisha_28
モテオヤジの条件。20代美女が教える上級テク。

  ネタとしては下世話な話題ですが、マーケティングの本質を衝いている記事を発見しました。LINE使い上級者の40代男性…

no image
【FB投稿ノウハウ】アメブロ記事を紹介するときは自分で紹介コメントを書く

ブログとFacebookの連携についてです。アメブロには、記事を投稿するときに「Facebookに投稿」という機能があると思いま…

no image
自分のためのメモを兼ねて、参考になるデザインを集めていきます。

アウトプットの前にはインプットが必要。圧倒的な量を見ていけば、そこに何かを見いだせるはず。 デザインを生業にしていない皆さんの参…

no image
facebookスポンサー記事広告のCPC入札価格を下げたら、

一気にインプレッションが1/10になりました。。さすがに8円はやり過ぎですね(笑)

2015-01-16 19.09.59
いつもの(笑)

ラーメン二郎 歌舞伎町店 普通盛 にんにくマシマシ 700円。風邪ひきそうだったのでスタミナ充填です!

no image
iframe版のfacebookページを公開している方は要注意。認証形式が OAuth2.0 に変更になります。

facebook開発者ブログより抜粋の日本語訳です。間違ってたらごめんなさい。ざっくり読んだだけですが、すべてのfacebook…

no image
【参考になるWebデザイン】実はホームページの中でもっともアクセス数が多いかもしれないページ。404 Not found. のページ。

こういったところまで気を配って作成されたサイトは好感が持てますよね。404 Not found. のページは、検索結果が存在しな…