「お金」と「生きがい」
投稿日時:
最終更新日時:2015/09/28 19:09
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
お金を稼ぐことがモチベーションになる人は良いんです。でも、日本人はそれだけでは行動できない人も多い。基本的に「いい人」が多いんです。
もちろん「お金」は絶対に重要ですが、多くの日本人にとっては、それだけではなく「生きがい」が行動への大きな原動力。
日本には、「清貧」という美しい言葉があります。
もちろん貧乏が良いということではありません。「清貧」とは「私欲を捨てて行いが正しいために、貧しく生活が質素であること」という意味です。
「私欲を捨てて行いが正しい」がために、生き馬の目を抜く資本主義社会では裕福になるスピードが遅くなりますが、裕福になってはいけないわけではなく、裕福になれないわけでもありません。
むしろ「私欲を捨てて行いが正しく裕福」この状態がもっとも良い状態だと思うのです。
目先の不安や恐怖、または逆に虚栄心や自己顕示欲に駆られて、小手先のテクニックで売ることは、自分に負けていることに他なりません。
本当は世の中の役に立ちたいと思っている「いい人」を不幸にするような活動はダメです。人類の進化を妨げているとさえ感じます。
繰り返しますが、貧乏が良いわけではありません。ただ、私は多くの日本人が本当は「世の中の役に立つ活動をしてお金を稼ぎたい」と無意識に気付いているんだと信じています。
さ、今日も頑張ろ。私も未熟なりに前に進みます^^
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
「声フェチ」の女性って結構いるみたいですよね。
私は声に自信があるタイプではありませんが、男の自分が聞いても「いい声だなぁ」と感じる人はたくさんいます。クリス・ペプラー的な(笑…
-
-
【参考になるWebデザイン】
一見、普通のホームページですが、ページを移動しようとクリックするとビックリ。 これはかなり手間が掛かっています。こうゆうのをじっ…
-
-
【FB投稿ノウハウ】写真が多いFacebookでは、文字画像の投稿は目立つ
大分の怪物 徳永拓真 ?非常識な人間教育と会社経営のルールで非常識な成功を鷲掴み?さんのこの記事の写真を見て下さい。文字だけのシ…
-
-
ベトナムがFacebookへのアクセスを禁止しているなんて!
おはようございます。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥です。 知りませんでした。なんでもFacebookで反政府活動…
-
-
mixi, Twitter, Facebook, Google+, Linkedin 2012年6月最新ニールセン調査
最新のソーシャルメディア利用状況レポート。6月のものですが最新です。Facebookは相変わらず増加傾向。ただ6月でガクッと下が…
-
-
販売サイトとは別に面白サイトを作る
動物園のサイト? …にしてはスッキリし過ぎている。と思いきや、動物の九谷焼の紹介サイトでした。九谷焼の通販ショップが作った面白サ…
-
-
人気のキーワードを調べるには。
Ferret+ http://jp-ferret.com/ というツールが使えます。無料で使えるので試してみてください。月間1万…
-
-
お待たせしました! facebookページ作成セミナーに新規日程を追加しました。
毎回好評の《facebookページを自分で作成してファンを1000人集める方法セミナー》を10/25(火)に開催します。ありがた…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
数年前ほどの重要度は無くなりましたが、ページランク(Googleが独自で設けているサイトのランク付け)にも注意を配ると良いでしょ…
-
-
ダイエット中だけどカレー食べちゃうぞ!
久しぶりに品川へ来たので、つい食べたくなってしまって(苦笑) いつもは大盛りだけど、今日は普通盛りだからいいよね(笑) camp…

