[ほぼ日] 店員の土下座写真を晒したモンスタークレーマーの顛末
投稿日時:
この記事は約 5 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
アルバイトが不適切な写真を投稿して炎上した事例は枚挙に暇がないですが、お客側の不適切写真が炎上を引き起こした事例は珍しいです。
ただ、この現象には重要な事実が含まれています。「フェアでないことは、みんな分かる」ということなのですよ。制裁を加えることが正しいかどうかは別として「何かが間違っている」と感じる人間が多い事柄は、ソーシャルメディアでは炎上の火種ということですね。詳細は記事にて。
—
こちらから登録すると、メールで「ほぼ日」を読めます。
↓ ↓ ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3
—
それでは、今日も最新ニュースをお届けします。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!
?
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/09/26 : vol.179]
──────────────────────────────
1アクセス2円「フェイスブック広告」のノウハウ
ゼロから始める『Facebook広告完全マスター講座』
Facebook初心者&入門者からプロ並まで。
自由自在にFacebook広告が出稿できるようになります。
↓ ↓ ↓
http://social-marketing.or.jp/shop/fbad/
—————-
★
中国のソーシャルメディア市場が開くと、かなりインパクトがありそうです。
↓
【やじうまPC Watch】中国政府が、上海でFacebookやTwitterを開放へ ?中国紙が報道 – PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20130925_616696….
—————-
★★
怪しいアカウントからの友達申請を気軽に承認してはダメですよ。
↓
Facebookに怪しいアカウントからの友達申請が最近よく来ていたので設定を3ヶ所だけ見直しました。ぜひ確認してみてください | Halfway
http://gakublo.com/archives/9303
—————-
★★★
アルバイトの写真テロの次は、お客さんの投稿からの炎上。道徳的に間違ったことはソーシャル上では、存在できない。
↓
「土下座写真を晒したモンスタークレーマー」の個人情報を晒して制裁しようとする人々
http://blogos.com/article/70584/
—————-
★★★
ソーシャルメディアでは「フェアネス(公正さ)」が重要になってきています。それは、個人も企業も同じ。
↓
企業はもはや無視できない、3つの新しい消費者行動パターン ? WIRED.jp
http://wired.jp/2013/09/25/three-consumer-behaviors-companies-ne…
—————-
★
Facebookは現実世界のコミュニケーションを円滑にするためのツールで、ネットだけで完結するわけではないことが良く分かる記事ですね。
↓
【岡田敏一のエンタメよもやま話】フェイスブック使うほど「悲しいね!」 当局には監視され… (1/3ページ) – 政治・社会 – ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130912/frn1309121…
—————-
フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
↓ ↓ ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
こちらから登録すると、メールで「ほぼ日」を読めます。
↓ ↓ ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
[ほぼ日] 人気Facebookページから学ぶ、ファンの集め方と育て方
Facebookページはファンを集めることも重要ですが、いかに濃いファンにしていくか? も重要です。やはり投稿記事には、気を配っ…
-
プライドを捨てて攻めるmixi。逆襲なるか?
数年前、ネットのインフラとなることを公言していたmixi。今でも十分ユーザー数は多いし、アクティブなユーザーも多いですが、やはり…
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/28 : vol.011] ————— デパ地下の…
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/26 : vol.031] ————— アプリ上か…
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/31 : vol.013] ————— 「Goog…
-
LINEの快進撃が続いています。今後の鍵となる機能も追加。
毎月数百万人のペースでユーザーが増えているLINE。実は、半分近くが日本人ユーザです。このLINEに重要な機能が追加されました。…
-
[ほぼ日] Facebookページのスマホ最適化はお済みですか?
パソコン版の個人ページとニュースフィードのデザイン変更が発表され、次々とアップデートされるFacebookですが、スマホの方もデ…
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/07 : vol.020] ————— 要注意!F…
-
[ほぼ日] LINEが新広告サービスをリリース。爽健美茶を飲むとLINEスタンプがもらえる!?
「マストバイ」という広告サービスですが、特定の商品を購入するだけで、人気漫画のキャラクタースタンプがもらえます。スタンプを購入す…
-
[ほぼ日] お盆に80名キャンセルで旅館丸空き!危機をFacebookが救う?
大ピンチの旅館に「Facebookで奇跡が!?」ソーシャル活用の特徴的な事例です。しかし、勘違いしてはいけないのは…