ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

内部SEO対策:サイト構造と内部リンクについて(1)

 投稿日時:
 最終更新日時:2014/07/16 16:07

この記事は約 6 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

―知っておきたいSEO対策の基礎7

良くあるサイト構造上の問題

$売れる!ホームページの作り方

検索エンジンの検索結果画面で上位に表示させるために、あなたは可能なかぎり効率的な方法で検索エンジン向けにコンテンツを最適化しなければなりません。その方法の中でもしばしば起こる、いくつかの一般的な問題があります。これらの問題は検索エンジンが見つけたりインデックスしたり、あなたのコンテンツをランキング化することの妨げにはならないかもしれません。しかし、検索結果の順位をどう良くするかについては、大きな影響を与えます。

多すぎるURLパラメータ

ウェブは、このような長くて複雑なURLで散らかっています。

実際のドメイン名は違いますが、上記のURLは実在するものです。「ProductDisplay?」の後ろをよく見てください。様々なパラメータがコンテンツを呼び出すための情報をブラウザに伝えています。

URL中の「=」はそれぞれ別のパラメータを示します。それぞれのパラメータはコンテンツの僅かな違いを示しています。このパラメータの違いは、潜在的に検索エンジンにインデックスされる異なるページとなれることを示しています。

検索エンジンは、役に立つコンテンツをインデックスしたいと考えています。しかしこのようなURLがしばしば検索エンジンの邪魔をします。彼らはバリエーションの終わらない繰り返しに囚われたくはありません。確かに検索エンジンは問題なく動的コンテンツをインデックスします。しかし3つ以上のパラメータを与えるならば、検索エンジンから消されるリスクがあります。検索エンジンは重複コンテンツを持つサイトや多くのパラメータが作り出す可能性のある終わらないループのあるサイトを避ける傾向があります。最良の策はパラメータを最小限にすることです。

アクセスしにくいコンテンツ

良いコンテンツは、しばしば検索エンジンにとってアクセスしにくい状態にあります。なぜならそれは検索オプションの後ろに隠れていたり、サイトのとても深い階層に埋没しているからです。適切なナビゲーションとクリックできるリンク検索構造を設定することは、どんなサイトにも不可欠ですが、何百ものページがある大きなサイトには、より重要です。

数ページは埋没しなければなりません。それについて取り組む他の方法もありません。しかしそれらが深すぎてGPS追跡装置なしでは見つけることが出来ないほど、深くする必要もありません。したがって、あなたのサイト構造における重要なことは、すべてのページが適切な場所を持ち、もっとも有益なコンテンツは見つけやすい場所に置いてあるということです。

セッションID

セッションIDは何百、何千もの重複コンテンツを作り出します。サイトのすべての訪問者にセッションIDを与え、訪れたURLの最後にセッションIDを付加します。何千もの複数の訪問者とあなたは同じコンテンツを示す何千もの新しいURLを手にします。

トラッキングのためにセッションIDを使うとき、いくつかの回避策が存在しますが、あなたが全体的にみて検討するべき、より良い解決策があります。

FlashやJavaScriptの利用

ナビゲーションを作るときに、FlashやJavaScriptを使うのは避けてください。どのように実行されるかにもよりますが、これらの利用はしばしば検索エンジンに対しては問題が多いです。これらの方法でのみリンクされるページは、しばしば検索エンジンの巡回の対象外となります。したがってインデックスに含まれることもありません。

前記事

知っておきたいSEO対策の基礎1

内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(1)―知っておきたいSEO対策の基礎2
内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(2)―知っておきたいSEO対策の基礎2
内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(3)―知っておきたいSEO対策の基礎2
内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(4)―知っておきたいSEO対策の基礎2
内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(5)―知っておきたいSEO対策の基礎2

内部SEO対策:<meta>メタタグについて(1)?Description―知っておきたいSEO対策の基礎3
内部SEO対策:<meta>メタタグについて(2)?Description―知っておきたいSEO対策の基礎3
内部SEO対策:<meta>メタタグについて(3)?Keywords―知っておきたいSEO対策の基礎3

内部SEO対策:<hx>見出しタグについて―知っておきたいSEO対策の基礎4
内部SEO対策:画像のalt属性について―知っておきたいSEO対策の基礎4

内部SEO対策:ドメイン名について(1)―知っておきたいSEO対策の基礎5
内部SEO対策:ドメイン名について(2)―知っておきたいSEO対策の基礎5
内部SEO対策:ドメイン名について(3)?代替ドメイン―知っておきたいSEO対策の基礎5
内部SEO対策:ドメイン名について(4)?リダイレクト―知っておきたいSEO対策の基礎5

内部SEO対策:検索エンジンに優しいURLについて(1)―知っておきたいSEO対策の基礎6
内部SEO対策:検索エンジンに優しいURLについて(2)―知っておきたいSEO対策の基礎6
内部SEO対策:検索エンジンに優しいURLについて(3)―知っておきたいSEO対策の基礎6
内部SEO対策:リンク切れについて(1)―知っておきたいSEO対策の基礎6
内部SEO対策:リンク切れについて(2)?404リダイレクト―知っておきたいSEO対策の基礎6

なんとなくSEO対策についてまとめておきたくなったので、「知っておきたいSEO対策の基礎」と称して投稿しています。

主に、Stoney deGeyter氏による「SEO 101: Everything You Need to Know About SEO (But Were Afraid to Ask)」の日本語訳をベースに自分の解釈を入れつつリライトといった感じになりますが、SEO対策について、まとまった勉強をしたいという方には、お役に立てるかもしれません。

カテゴリ - ★知っておきたいSEO対策の基礎
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

Zemanta Related Posts Thumbnail
SEO対策するキーワードの選び方?メインキーワード編(2)

―知っておきたいSEO対策の基礎9 目次1 最初にコア用語を見つける2 前記事 最初にコア用語を見つける ブレインストーミングと…

Zemanta Related Posts Thumbnail
SEOに効果のあるコピーライティングについて(3)

―知っておきたいSEO対策の基礎11 目次1 コピーライティング5つの法則1.1 1. 画像テキストは避ける1.2 2. 検索エ…

seo101-kwresearch
SEO対策するキーワードの選び方?基本編(1)

―知っておきたいSEO対策の基礎8 キーワードはあなたのすべてのマーケティング努力が実るための青写真です。キーワードリサーチツー…

no image
SEO対策するキーワードの選び方?基本編(3)

―知っておきたいSEO対策の基礎8 目次1 何を学ぶか1.1 ターゲット層1.2 興味がある領域1.3 満たされるニーズ2 前記…

Zemanta Related Posts Thumbnail
内部SEO対策:<hx>見出しタグについて―知っておきたいSEO対策の基礎4

見出しタグ 内部SEO対策で良く出てくる見出しタグですが、ページとキーワードの関連性を強める魔法の杖という訳ではありません。それ…

no image
SEO対策するキーワードの選び方?メインキーワード編(1)

―知っておきたいSEO対策の基礎9 目次1 リサーチには時間が掛かる2 キーワードについてブレインストーミングをする3 前記事 …

no image
SEOに効果のあるコピーライティングについて(1)

―知っておきたいSEO対策の基礎11 目次1 コピーライティング2 コピーを理解する3 関連記事 コピーライティング 優れたコン…

Zemanta Related Posts Thumbnail
SEO対策するキーワードの選び方?メインキーワード編(3)

―知っておきたいSEO対策の基礎9 目次1 コア用語のサイト組込2 前記事 コア用語のサイト組込 コア用語の完璧なリストをまとめ…

199249_190605174314750_1305929_n
【知っておきたいSEO対策の基本】

.net、.org、または.biz のような代替ドメインからメインのドメインへリダイレクトを設定するときは、301リダイレクトを…

Zemanta Related Posts Thumbnail
内部SEO対策:サイト構造と内部リンクについて(2)

―知っておきたいSEO対策の基礎7 目次1 ディレクトリ構造2 内部リンク3 サイトマップ4 前記事 ディレクトリ構造 あなたが…