ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

[ほぼ日] LINEスタンプがFacebookでも使えるように!?

 投稿日時:

この記事は約 4 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

yu_facebook1

LINEのスタンプ機能を初めて見た時は衝撃的でした。「あ、やられた」ってなぜか感じたものです。見た瞬間にLINEが流行っている理由が理解できました。「あぁ、これは女子高生が大好きな魅せ方だ」と。案の定、LINEは若年層を中心に広まりを見せています。

ここまで急激に広まるとFacebookも意識しない訳にはいかない。ということですね。でも、スタンプ機能はとても良い機能だと思います。先日リリースされた「Facebook Home」との相性がバッチリです。Facebookメッセージのスタンプ機能については、下記本文にて。

それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!

 

──────────────────────────────

news20120809
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/04/18 : vol.106]
──────────────────────────────

飲食店がFacebookページで集めるべきは、料理写真への「いいね!」じゃない!|コラム|Rex(レッキス)- ソーシャルメディア関連ニュース&ノウハウ
http://column.socialmedia-rex.com/2013/04/000643.php/
  ↓
実店舗のFacebook活用。「いいね!」はもちろん必要なわけですが、積極的に配信すべきは「いいね!」狙いの投稿だけではない。ということです。参考になりますよ。
★★

—————

SNSと企業の一歩進んだ付き合い方講座 – Facebookが二つの発表で示唆した「次」の展開:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130415/470922/?top_…
  ↓
「Partner Categories」というFacebook広告のタイプ。Facebook以外のサイトでの行動が広告の表示ロジックに影響する。Google AdWordsのリマーケティング機能の強力版といったところでしょうか。
★★

—————

Facebook、100万ドル超の動画広告を夏に導入か – CNET Japan
http://japan.cnet.com/marketers/news/35030956/
  ↓
1億円で15秒ですか。効果のほどは如何ほど?? でも、最初にやった企業は注目されるので、相応の価値はあるかもしれません。

—————

グーグルのシュミット会長、Androidアプリ「Facebook Home」を支持 – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35030944/
  ↓
Google、猛烈にカッコイイです。これでこそGoogle。「これこそがオープンソースというものだ。半分だけをオープンソースにしておく、といったことは許されない。当社の信念に反する」(Schmidt氏)
★★

—————

iOS版Facebookがアップデートでチャットヘッドに対応 LINEのスタンプ的機能も – ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/17/news039.html
  ↓
FacebookメッセージがLINEに!? LINEのスタンプ機能はとても強力な機能なので、これは面白いです。コミュニケーションの質が変わるアップデートかもしれません。
★★★

—————

 

あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。

また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/09 : vol.021] ————— Faceb…

news-2014-07-25
Facebook広告がリスティング広告のシェアを奪っている【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.207】

  インターネット広告の王者と言っても良い状態だったリスティング広告のシェアをFacebook広告が徐々に奪っています…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/10 : vol.022] ————— 要注意!F…

no image
知っていましたか?「95%のファンがFacebookページを見に来てはいない」のです。

つまり、Facebookページの投稿をほとんどのユーザーはニュースフィードで読んでいることになります。さらに私がFacebook…

469d452f80ea
[ほぼ日] Facebookページで固定客を増やしている7つの事例

消費者はもうすでに企業のメッセージを手放しでは信じてくれなくなりました。それでもモノは売れています。では何を見て信じるのでしょう…

no image
Facebookページのリーチが下がっている人は、エンゲージメント率もチェックしてみてください。

9月の下旬ごろからFacebookページのリーチが下がっているFacebookページが多いと思います。しかしエンゲージメント率は…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/10/01 : vol.034] ————— Faceb…

Zemanta Related Posts Thumbnail
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2012/08/17 : vol.001]

こんにちは。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥友康です。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは…

Lecteur video
[ほぼ日] YouTubeの機能「アノテーション」でできること

YouTubeには、いろんな機能がありますが「アノテーション」機能は特にいろいろできて面白い機能です。動画に分岐点を設けて、視聴…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/03 : vol.016] ————— 【第5回】…