[ほぼ日] Facebookページのスマホ最適化はお済みですか?
投稿日時:
この記事は約 5 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
パソコン版の個人ページとニュースフィードのデザイン変更が発表され、次々とアップデートされるFacebookですが、スマホの方もデザイン変更が行われるようです。
Facebookユーザーの最も利用頻度の高いニュースフィードと企業にとって重要なFacebookページのデザインが変更になります。デザインというのは、それだけでは意志と戦略を持って作られると、すごい力を発揮するので重要です。アップデートの詳細は本文にて。
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/04/24: vol.111]
──────────────────────────────
世界的な競争はこれから:スマホ向け無料通話・メッセージアプリの現状を探る(後編) (1/3) – ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/24/news017.html
↓
“タダで電話がかけられる”という分かりやすい価値がLINEが広まった理由だが、利用の実態はトーク機能が中心。でも、分かりやすい価値を訴求するのは重要ですね。
★★
—————
Facebook Gives Pages On Mobile A Sleeker Design – AllFacebook
http://allfacebook.com/facebook-gives-pages-on-mobile-a-sleeker-…
↓
スマホ用の公式FacebookアプリのFacebookページデザインが変更になります。プロフィール画像が目立つようになりました。
★★
—————
「CTRは万能の指標ではない」FacebookのAPACメジャメントチームが提示する、新たな広告効果測定フレーム「3つのR」とは? (1/3):MarkeZine(マーケジン)
http://markezine.jp/article/detail/17658
↓
クリックされなければ売上に繋がらないが、クリックされた数に比例して売上がアップするわけではない。商品と関係なくても、面白い写真なら「いいね!」するのと同じですね。
★
—————
Facebook Gives IOS Users News Feed Sorting Options – AllFacebook http://allfacebook.com/ios-news-feed-sorting-options_b115810
↓
スマホ用の公式Facebookアプリのニュースフィードで記事のフィルタリングが可能になりました。作成したリストの投稿だけを簡単に表示することができます。
★★
—————
4つのポイントでセキュリティを強化! LINEとの上手な付き合い方 | 特集 | インターネット・セキュリティ・ナレッジ|インターネットセキュリティに関するポータルサイト
http://is702.jp/special/1332/
↓
LINEを使う上で注意しなければいけないのは「友だち」登録の部分ですね。アドレス帳に登録されている友人の情報が自動的に利用されるので、設定を必ず確認しておいてくださいね。
★★
—————
謎の美女アカウントに注意!「Facebookのなりすましアカウントを削除する方法」 | キャリア | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/trendnews/2013/04/facebook-4.h…
↓
美女からのお誘いには注意。ということです(笑)
★
—————
SNS上の人格事情を調査! 37.3%が友人・知人に知らせていないメディアあり | キャリア | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/23/261/index.html
—————
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/11 : vol.023] ————— 「LINE…
-
-
子供を守るのは大人の仕事
LINEのユーザーは10代が中心。高校生はモチロン、小中学生のユーザーもたくさん存在します。アメーバピグの15歳以下の利用規制で…
-
-
ソーシャルメディアっていろいろあって分からない【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.221】
Facebook、Twitter、YouTubeのみならず、最近では「tsu」とやらまで。InstagramやLI…
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-05 : vol.201]
今日も最新ニュースをお届けしますね。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュ…
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-23 : vol.196]
これからは、SNSネイティブ世代の時代ですね。 ソーシャルメディアはメリットも大きいですがリスクもあ…
-
-
[ほぼ日] Facebookマーケティング成功のための5つのレシピ
Facebookは現実世界の活動をより多くの人に届けるという利用目的に最適だなと、本当に感じます。Facebook…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/03 : vol.036] ————— 後から顧客…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/18 : vol.027] ————— Twitt…
-
-
[ほぼ日] 「それ何?」って思わず聞いてしまうコンテンツ
Facebookでも最近また診断アプリが流行りだしましたが、同じ診断アプリでも「よく出来てるなぁ」と感じるものと、そうでないもの…
-
-
プライドを捨てて攻めるmixi。逆襲なるか?
数年前、ネットのインフラとなることを公言していたmixi。今でも十分ユーザー数は多いし、アクティブなユーザーも多いですが、やはり…