[ほぼ日] 随分前に「ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新情報まとめ」でお知らせした「フィード購読者」→「フォロワー」への名称変更。いよいよ変更されましたね。
投稿日時:
最終更新日時:2013/04/02 10:04
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
「ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新情報まとめ」はこちらのFacebookページに「いいね!」をすると読むことができますよ。
↓ ↓ ↓
売れる!ホームページの作り方
https://www.facebook.com/ureru.hp
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
Facebookページのリーチが下がっている人は、エンゲージメント率もチェックしてみてください。
9月の下旬ごろからFacebookページのリーチが下がっているFacebookページが多いと思います。しかしエンゲージメント率は…
-
-
有名人向けブログサービス「LINE公式ブログ」サービス開始【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.206】
Facebook個人アカウントのプライベート利用からビジネス利用に移行する際の注意点について。気がつきにくいですが…
-
-
[ほぼ日] 学生の約3分の2が「LINE」を最もよく利用
学生にリーチしたいなら、選ぶ媒体は間違いなく「LINE」ただし、プライベートな空間にとても近い媒体なので、依存度が高まると「ソー…
-
-
[ほぼ日] コミュニケーションが苦手な人ほどソーシャルメディアに向いている
?エンジニアやプログラマは、コミュニケーションが苦手。そんな印象が強いですが、実はそうでも無いのです。コミュニケー…
-
-
[ほぼ日] ソーシャルリスク。従業員の悪ふざけ写真、投稿が止まらない
ソーシャルメディアの導入の際に、最も良く相談されるのは、リスクの問題です。外部ユーザーからのネガティブ反応を気にす…
-
-
[ほぼ日] LINEが新広告サービスをリリース。爽健美茶を飲むとLINEスタンプがもらえる!?
「マストバイ」という広告サービスですが、特定の商品を購入するだけで、人気漫画のキャラクタースタンプがもらえます。スタンプを購入す…
-
-
[ほぼ日] またか! 男性がアイスケースに入った投稿して【炎上】
「Twitterはバカ発見器」揶揄されて久しいですが、この状況が続くと危険ですね。ここまで来ると社会感覚の貧弱な人…
-
-
[ほぼ日] 店員の土下座写真を晒したモンスタークレーマーの顛末
アルバイトが不適切な写真を投稿して炎上した事例は枚挙に暇がないですが、お客側の不適切写真が炎上を引き起こした事例は珍しいです。 …
-
-
★日本における主要企業のSNS利用状況
日本ではFacebookの公式アカウントを開設している企業が最も多いようです。ただ、欧米の国々と比べると利用状況にかなり差があり…
-
-
ソーシャルメディアっていろいろあって分からない【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.221】
Facebook、Twitter、YouTubeのみならず、最近では「tsu」とやらまで。InstagramやLI…