神棚を祀ることにしました
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/17 07:03
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
簡易型ではありますが、感謝の気持ちを忘れないように神棚を祀って、毎日手を合わせようと思います。
ソーシャルメディアの活用が全国に広まって、日本の景気が回復しますように。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
3/2にアップデートしたfacebookコメントプラグインについてです。超強力なツールなので、ぜひ導入してみてください。
3/2にアップデートしたfacebookコメントプラグインについてです。超強力なツールなので、ぜひ導入してみてください。 「アメ…
-
-
ソーシャルメディアがいくら普及しても検索エンジンは無くならない。
一般に普及したメディアはそれ自体が文化を創りだしているので、新しいメディアが出現しても無くならないのだ。紙の手紙に対する電子メー…
-
-
営業と開発の現場は、なかなか相容れないものです…(苦笑)
「この案件が成功すれば、仕事をたくさんお願いできるから」と赤字で受注しても良いけれど、開発の現場からすると、その口約束は契約書に…
-
-
facebookファンページの投稿をTwitterへのツイートに連動
facebookのほうが文字数が多いので、若干、使いにくいかもしれませんが、やりたい人はこちらを参考にどぞ。 《参考記事》NPO…
-
-
Facebookはロングテール。購入率は高いがアクセスが少ない
?ソーシャル時代のマーケティング・マインド【第6回】 前回は「ブログとFacebookを両方やるべき」と書きました。今回はその理…
-
-
マイルドヤンキーは馬鹿じゃない
「マイルドヤンキー」という言葉を知っていますか? ウィキペディアによると、 ・EXILEが好き・地元(家から半径5km)から出た…
-
-
日本でFacebookのファンページがいまいち普及しない理由
日本語では「公式ファンページ」英語では「Official Page」 facebookを使っていて、ときおり操作に迷うのは、翻訳…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/24 : vol.043] ————— Faceb…
-
-
Facebookアプリで会員制サービスの決済が可能に!
すでにZyngaなどで試験運用されているようですが、7月中にはパソコン、モバイル端末向けのアプリ内での日本円を使った決済が可能に…
-
-
やっぱりペットの写真は鉄板です。
投稿後、わずか1時間で110いいね!がついています。猫ちゃんカワイイですね。右脳に訴えるような写真はやっぱり反応がいいです。 反…

