Facebookはコメント返信をしている時に本当に「いいね!」が増えるのかテストしてみた
投稿日時:
最終更新日時:2016/02/29 14:02
この記事は約 9 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
まだまだ続きます。
目次
2月18日分
#小さな会社の社長が絶対に他人に任せてはいけないこと 動画編集が面白い。 なんだかんだで作るのが好きなので、どうしても何かを作り始めてしまう。動画の編集は外注するっていう案もあるんだけれど、やっぱり面白い動画を作るには、自分でやった方が良い。 これはネットマーケティングにおけるコピーライティングの立ち位置に似ているかもしれない。
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月17日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 16:58
いいね: 61 → 64
コメント: 2 → 2
2月18日 0:22の記事 いいね:+3 コメント:±0
#小さな会社の社長が絶対に他人に任せてはいけないこと その2 動画作成にはディレクションが最も重要となるわけですが、そもそもディレクターとは何をする人のことなんでしょうか? ちなみに、ディレクターという英語は、日本語に訳すと「監督」…
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月17日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 16:59
いいね: 61 → 63
コメント: 0 → 0
2月18日 1:26の記事 いいね:+2 コメント:±0
#小さな会社の社長が絶対に他人に任せてはいけないこと その3 テレビ業界でもモヤモヤさまぁ~ずとかを見ていると、ディレクターが撮れ高を決めているようですし、水曜どうでしょう なんて、ディレクターが大泉洋さんの魅力を引き出しています。 …
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月17日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 16:59
いいね: 68 → 70
コメント: 0 → 0
2月18日 2:58の記事 いいね:+2 コメント:±0
なぁ~というか、思い付いたアイディアを、勢い良くスマホでパッと書いたときの方が、面白い記事が書ける気がする。できれば歩いている時とか、移動している時が良い。今度からウォーキングマシンで記事書こうかな(笑)
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月17日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 16:59
いいね: 65 → 67
コメント: 0 → 0
2月18日 5:38の記事 いいね:+2 コメント:±0
スクリーンショットを撮ったり、他のサイトから引用したりするような、ノウハウ系の記事だと難しいかもしれないが、エッセイっぽい記事であれば、自分の言葉だけで書けるのでiPhoneでもいける。入力するのが面倒なので、できるだけエッセンスだけを絞り込むのが良いのかもしれない。
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月17日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 17:01
いいね: 61 → 63
コメント: 0 → 0
2月18日 5:38の記事 いいね:+2 コメント:±0
#今日の空ちゃん体調悪いみたいで爆睡。夢を見てて身体が動きます。
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月17日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 17:01
いいね: 91 → 97
コメント: 3 → 6
2月18日 9:50の記事 いいね:+6 コメント:+3
パソコンで入力したテキストをiPhoneに簡単に送る方法Instagramはスマホからしか投稿できないので、「この文章、キーボードで入力したいなぁ」って時がたまにあります。そんな悩みを解決するアプリを発見しました。…
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月17日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 17:02
いいね: 52 → 54
コメント: 0 → 0
2月18日 10:48の記事 いいね:+3 コメント:±0
パソコンからiPhoneを操作する myPhoneDesktopの使い方脱獄なしでiPhoneを遠隔操作とか、どうやっているのかと不思議だったのですが、iPhoneの通知機能を活用しているそうです。設定方法などは、こちらのページで詳…
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月17日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 17:03
いいね: 42 → 44
コメント: 0 → 0
2月18日 10:55の記事 いいね:+2 コメント:±0
水泳トレーニング用の水かき。先日の大会は寝不足で出場したため、ベストタイムは出ませんでしたが、日頃のトレーニングの成果を感じることができるようなタイムではありました。自己分析をするに、もっとタイムを伸ばすには「パワー」と「スタミナ」…
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月17日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 17:03
いいね: 108 → 108
コメント: 2 → 4
2月18日 15:49の記事 いいね:±0 コメント:+2
水かきを使ったトレーニングであれば、泳ぎながら筋力アップができる。素手で泳ぐより、負荷がかかるので、気を抜くと腕の力だけで泳いでしまうところを、広背筋や腹筋、背筋を使って泳ぐようになります。腕の筋肉は目立ちますが、体幹の筋肉と比べて…
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月17日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 17:05
いいね: 67 → 69
コメント: 0 → 0
2月18日 16:56の記事 いいね:+2 コメント:±0
Facebookはコメント返信している時が1番「いいね!」が増える。アクティブなユーザーのエッジランクを高めたい という意図なわけですが、「いいね!」「コメント」「シェア」「メッセージ」など、どの行動が最もアクティブなのか? を決めるのはFacebook。今は「コメント」の評価が高いみたいですね。
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月18日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 17:06
いいね: 73 → 81
コメント: 2 → 4
2月18日 18:15の記事 いいね:+8 コメント:+2
「某おはよう教」の戦略は正しい。「いいね!」を集中させる記事を定期的に投下し、「コメント返信」を集中的に活動する。間違いないです。「コメント」をしている時が最も「いいね!」が増えるのですから、情報発信に力を注ぐより、「コメント」をした方…
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月18日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 17:07
いいね: 94 → 95
コメント: 0 → 0
2月18日 19:01の記事 いいね:+1 コメント:±0
#「ディシプリン」を意識するということ。 その1 「ディシプリン」という考え方を知っていますか? これは英語なんですが、私の印象では、「矜持」という訳が一番近いでしょうか。 辞書には、訓練、修養、自制心、規律、しつけ という訳で載っ…
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月18日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 17:08
いいね: 40 → 42
コメント: 0 → 0
2月18日 20:52の記事 いいね:+2 コメント:±0
#「ディシプリン」を意識するということ。 その2 こうなると、筋力アップを目的にトレーニングしている人との間に段々と差がついてきます。そもそも筋トレは本番で最高のパフォーマンスをするために行っている陰の努力なのですから。 結果的に同…
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月18日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 17:09
いいね: 58 → 62
コメント: 0 → 0
2月18日 22:01の記事 いいね:+4 コメント:±0
#「ディシプリン」を意識するということ。 その3 ここに注意しなければならないポイントがあります。自分だけが儲かれば良いと思っている人も、聞き心地の良いコピーライティングを使うわけです。 だから購入する側としては、「販売者のディシプ…
Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月18日
「いいね!」数の推移
2016-02-20 7:46 → 2016-02-22 17:09
いいね: 51 → 56
コメント: 0 → 0
2月18日 23:11の記事 いいね:+5 コメント:±0
ここまで2月18日分。WordPressの管理画面に直接入力していたのだけれど、ブラウザが落ちてデータ消えまくり(泣) もうホント心が折れそう。
仕方ないので、Dreamweaverで編集してる(笑) まだ続くよ。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
Facebookでコメントに返信するときは、タグ付けをすると良い
皆さんはFacebookでいただいたコメントに返信をしていますか? Facebookでコメントをもらったら、ぜひ返信をしてくださ…
-
★Facebookページで注目すべきは、ファン数ではなく、リーチ数。
「エンゲージメント率」の考え方を変えましょう。 以前は、ファン数を基準に計算していましたが、そもそもファン全員のニュースフィード…
-
★Facebookで情報発信するのはもったいない!?
日々、情報発信をしていると、自分の思考の記録を残すような記事が出てきます。そうすると後から自分の書いた記事を参照したい場合がある…
-
Facebookの使い方
理解しにくいウォールについての説明が載っています。facebookを使い始めたばかりの人は読んでみてください。とても上手な説明で…
-
Facebookで24時間以内の記事が「いいね!」が増えやすいことを証明する57のデータ
前回の記事の検証結果です。読んで無い人は最初の部分だけでも読んでから本文をお読みください。↓ コメント返信ができな…
-
Facebook活用は、エンゲージメント率だけ見ていれば良いわけではない。
活用する目的によっては、重視する数値が変わり、良い運用状況であってもエンゲージメント率が下がることがある。山行になりますね。 【…
-
Facebookで「いいね!」を確実に増やす誰でもできる方法
前回、前々回の記事の続きです。読んで無い方は、先に読んでおいてくださいね。 Facebookはコメント返信をしている時に本当に「…
-
裏方の苦労こそがお客様の心を打つ
院内の雰囲気やスタッフの雰囲気が伝わる、本当に良い記事ですよね。こういった投稿こそが、Facebookに一番向いている投稿です。…
-
【facebookビジネス活用のコツ】facebookは手段であって目的ではない。
ソーシャルメディアを使うことが目的となってはいけません。facebookを使って達成したい目的は他にあるはず。そこから目を背けな…
-
【facebookビジネス活用のコツ】情報はクチコミのみで伝わっていく。
ソーシャルメディア内での情報は、人間関係の中で伝わって行きます。したがって、テレビなどのマスメディアと違い「認知の向上」よりも「…