YouTube用に動画を撮影するときのポイント
投稿日時:
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

クライアント様の無料動画講座の編集をしています。私も撮影される側になることが多いのですが、間違えてしまったり、途中で撮影を止めたいときは、3秒ほど静止するようにしています。
これは何故かと言うと、編集する際に間違えた部分をカットして繋ぎ合わせるのですが、フェードイン・フェードアウトで重ねるので、そのエフェクト中の動画が必要だからです。
これを間違えた瞬間に静止せず、素の顔で動いてしまうとフェードイン・フェードアウトのエフェクト中の映像が確保できず、ちょっと唐突な繋ぎになってしまうことがあります。
一発撮りできる人は良いのですが、そうでない人は気をつけてみてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
ソーシャル・マーケティングのコンサルティングに行ってきました^^
やっぱりコンサルは楽しいですね。 協会の横浜支部の次は、ずいぶん前にお世話になった、化粧品メーカーの社長さんとのコンサル帰りです…
-
-
みんな、ソーシャルメディアの使い方を知らないだけ。
このホームページは、ランディングページの良いところと、ホームページの良いところが、丸ごと詰まった構成になっています…
-
-
【8月30日】八洲学園大学で講師をします。
ずっと叶えたかった夢が叶いました。ずっと学校で講師をしたかったのです。八洲学園大学の公開講座で8月30日の講座に登…
-
-
★LINE@活用セミナー直前。
ウェブ心理塾にて。こうやってお呼びいただけるのは嬉しいことですね^ ^ 皆さん、たくさんメモしながら聞いていただきました☆
-
-
★ソーシャル・マーケティング協会のフォローアップ勉強会です!
第2部までの休憩の間にパチリ。毎月第1金曜は、会員さん向けの勉強会を開催しています。 今日は、Twitterの活用法、会員制ビジ…
-
-
ランディングページはやっぱりヘッドが命
クライアント様から依頼を受けて、月曜日にヘッドコピー部分のデザインを差し替えたランディングページがあるのですが、早速「2個売れま…
-
-
どんなビジネスでも必ず組み込みたい利益モデル
当たり前のことですが、どんなビジネスでも必ず利益を生み出さなければなりません。そして、この利益が生まれる仕組みには…
-
-
2015年1月28日(水)に工務店の経営者を対象にした、ソーシャルメディアの使い方セミナーを行います。
目次1 ★トステムマネジメントシステムズ(株)様の主催のセミナーに登壇します。1.1 この悩みを解決できるのがソーシャルメディア…
-
-
★プロのウェブデザイナーに直接質問できるチャンスです
最近、熱帯魚を飼い始めた白鳥です(笑) 水草と熱帯魚を入れた水槽を見るとアルファ波が出て集中力がアップするそうですよ。 さて、ホ…
-
-
知らなくて損していませんか?
今日は、とっても暖かくて気持ちのいい一日でしたね。やっぱり寒いより暑い方が好きな白鳥です。 ★毎回好評の《初心者向けホームページ…
