親切にしてあげたのに裏切られた
投稿日時:
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
確かに、そうなのかもしれません。しかし、本当にそうなのでしょうか? あなたは何のために親切にしてあげたのでしょうか? 見返りを求めるため?
仮に物質的には、どちらかが得をしている状態だったとしても、冒頭のような感情を持っているとするならば、相手と自分との関係は共依存関係である可能性が高いです。
「相手を利用しようとした」「尽くせば助けてもらえると思った」「自分が優位に立とうとした」理由はいろいろあるかもしれませんが、やっぱり共依存関係となりますよね。
結局、相手のチカラが必要なのです。仲良くなることで、そのチカラを引き出そうとするならば、相手からも慣れ合いの要求が生まれます。
助力が必要ならば、慣れ合いで引き出そうとせず、正当な依頼をすれば良いこと。少し冷酷なのかもしれませんが「親切にしてあげたのに裏切られた」という言葉は、甘えのような気がします。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
夏はやっぱりビール! 新宿でドイツ式ビアホールを発見。
以前、ドイツに行った時に飲んだビールが最高に美味しかったのを思い出し、ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座 第7…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
検索結果の順位によってクリックされる確率が異なることに注意してください。こちらのページも参照すると http://bit.ly/…
-
-
一生モノのスキル。いよいよ本日生放送!!
売り込まずに売れる方法。3月6日営業とは○○だウェブセミナー が本日【20時から】放送となります。http://s…
-
-
【参考になるWebデザイン】
これは面白い!ぜひスクロールしてご覧ください^^ Online Portfolio von Jan Ploch ? Webdes…
-
-
お客さんが商品を買う理由トップ3
お客さんが商品を買うときに 決め手になる理由はなんだと思いますか? あなたの商品の性能ですか? それ…
-
-
クライアント様のfacebookページ作成中。まずはバナー画像だけできました。
売上増等経営コンサルティング 税理士法人 児玉税経http://www.facebook.com/kodamazeikei こち…
-
-
日本のfacebookユーザー数、現在1,399万人。
前回の8/23は1,343万人でした。2週間で50万人程度の増加。1ヶ月で200万人増加のペースですね。この数値は、日本人口の1…
-
-
廃業しかないのか… 本質を「知る者」と「知らざる者」
【店舗ビジネス再生 完全無料オンラインセミナー】が本日【20時から】放送となります。http://active-center.i…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
あなたがMeta Keywordsをページに追加するつもりなら、こう提案します。 Meta Keywordsを「正しく書く」方法…
-
-
クチコミがマスメディアと同じ影響力を持つ時代
?ソーシャル時代のマーケティング・マインド【第3回】 日本でTwitterが流行り始めた2009年頃から、ソーシャルメディアが消…