ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

親切にしてあげたのに裏切られた

 投稿日時:

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

Fotolia_43544317_Subscription_Monthly_M

確かに、そうなのかもしれません。しかし、本当にそうなのでしょうか? あなたは何のために親切にしてあげたのでしょうか? 見返りを求めるため?

仮に物質的には、どちらかが得をしている状態だったとしても、冒頭のような感情を持っているとするならば、相手と自分との関係は共依存関係である可能性が高いです。

「相手を利用しようとした」「尽くせば助けてもらえると思った」「自分が優位に立とうとした」理由はいろいろあるかもしれませんが、やっぱり共依存関係となりますよね。

結局、相手のチカラが必要なのです。仲良くなることで、そのチカラを引き出そうとするならば、相手からも慣れ合いの要求が生まれます。

助力が必要ならば、慣れ合いで引き出そうとせず、正当な依頼をすれば良いこと。少し冷酷なのかもしれませんが「親切にしてあげたのに裏切られた」という言葉は、甘えのような気がします。

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

Fotolia_78518151_Subscription_Monthly_M
どのメルマガ配信システムがオススメですか?

とよく聞かれます。そこで、私がオススメのサービスをお伝えするのですが、不思議なことに何故か皆さん、なかなかメルマガ配信サービスを…

no image
これは使い方次第では、かなり反応が取れると思います。

最近、ニュースフィードの一番上に広告の記事が表示されることが多いですね。これが「ページ投稿の広告」が異常にクリックされる原因だと…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

タイトルタグはSEO対策上、最も重要な要素の一つと間違いなく言えるでしょう。 ですから、このタイトルタグを適切に調整することでS…

今年の10月には完全移行の予定みたいです。iframe版facebookページの作成には注意が必要ですね。

Facebookアプリ「HTTPS+OAuth2.0」の利用を義務付けへ: 小粋空間http://www.koikikukan.…

no image
【facebookビジネス活用のコツ】facebookは手段であって目的ではない。

ソーシャルメディアを使うことが目的となってはいけません。facebookを使って達成したい目的は他にあるはず。そこから目を背けな…

no image
ファンが1000人いると、なかなか上位に食い込めますね。

上位は大手企業が多いので、1000人集まるとすごいことになりそうです。 fbrank.main.jp Facebook 日本語 …

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

検索者は、1.興味を持つ 2.収集する 3.調査する 4.除外する 5.購入する といった検索プロセスを無意識に行なっています。…

icon_somake250x250
ただ「会いませんか?」と言われても会えない

ありがたいことに、しばしばメッセージを頂くのですが、意図が明確でないお誘いだとご返答ができませぬ。。 「会うメリットを提示しろ」…

no image
【FB投稿ノウハウ】写真が多いFacebookでは、文字画像の投稿は目立つ

大分の怪物 徳永拓真 ?非常識な人間教育と会社経営のルールで非常識な成功を鷲掴み?さんのこの記事の写真を見て下さい。文字だけのシ…

PUNK BOYS
マイルドヤンキーは馬鹿じゃない

「マイルドヤンキー」という言葉を知っていますか? ウィキペディアによると、 ・EXILEが好き・地元(家から半径5km)から出た…