ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

facebookページの投稿をTwitterに自動投稿するように連携する方法

 投稿日時:

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

$売れる!ホームページの作り方

facebookとTwitterを連携(連動・同期・リンク)させたい方は多いと思います。ただしこれには注意が必要で、情報の濃度を考慮しなくてはいけません。

ブログ、facebook、Twitter は純粋に文字数の関係から、情報の濃度に差が出てきます。《情報の濃いメディア → 薄いメディア》への連携は問題ありませんが《情報の薄いメディア → 濃いメディア》への連携には注意しなくてはいけません。

具体的には《facebook → Twitter》は効果的ですが《Twitter → facebook》の連携はしないほうが良いです。その理由はこちらの記事に書きましたのでよろしければご覧ください。

というわけで《facebook → Twitter》の連携方法です。

★連携したいTwitterアカウントでログインしておく

★Twitter連携をするfacebookアプリページにアクセス

FacebookからTwitterへ投稿
http://www.facebook.com/twitter/

$売れる!ホームページの作り方

自分が管理人のfacebookページ一覧が表示されます。《facebook → Twitter》連携をさせたいfacebookページを選んで「Twitterとリンク」をクリック。

★Twitter側での認証

ボタンをクリックすると下記のような画面が出てくるので「連携アプリを認証」ボタンをクリック

$売れる!ホームページの作り方

クリックしたあとは特になにも起こりませんが、これで《facebook → Twitter》連携は完了です。試しに連携設定をしたfacebookページから投稿して、Twitterにも投稿されるか確認してみましょう。

よろしければfacebookページも「いいね!」お願いします。
  ↓  ↓  ↓
売れる! ホームページの作り方 [facebook支店]
http://www.facebook.com/ureru.hp

カテゴリ - 未分類
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

3/27?28のソーシャルネットStats(Facebook Twitter)

facebookスポンサー記事広告は、ファンになってくれている方の友達にのみ出稿されるので、ある程度の期間を出稿すると、伸び率が…

2011年11月最新ニールセン調査。いつもお世話になっています。

10月の調査でmixiの数値が激減したことで「mixiオワタ」的な盛り上がりを見せていましたが、そもそもの計測方法が間違っていた…

2015-04-17_081735
ウェブサイトの出口をしっかり整理する

ウェブサイトは、入口と出口が最も重要です。多くのウェブサイトは、お問い合わせフォームが出口になることが多いですよね。そういったメ…

c94c381b73daac33712d8ca4807e63bd
マークザッカーバーグが一番恐れている新しいSNS

白鳥です。Facebookはコミュニケーションを取るには便利ですが、コンテンツを残すという視点からだとちょっと不便。最近はコンテ…

no image
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ[2012/09/09 : vol.021]

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ! —&#821…

71vOEJ3yQGL
人生がときめく片づけの魔法【片づけ祭り】開催中!

最近、また片づけ術にハマっています。 【片づけ祭り】開催中です(笑) ここ2,3年は、いろんなことがありました。 今までだったら…

no image
日本のfacebookユーザー数、現在1,009万人。

前回の6/23は1,004万人でした。1ヶ月で5万人程度の増加。少しペースが落ちてきたかな? この数値は、日本人口の7.96%、…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/26 : vol.031] ————— アプリ上か…

no image
【制作事例】 神宮寺.biz 様

Jinguji.biz ◯コンサルティング ◯ウェブサイト制作・WordPressカスタマイズ・デザイン・HTMLコーディング …

no image
WordPressおすすめプラグイン

「Broken Link Checker」は入れておくと良いですよ。ブログの中にあるリンクが切れている記事をメールで教えてくれま…