facebookで自分のアカウントが誰かに不正利用されているか確認する方法
投稿日時:
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
facebookにはユーザーがログインした際に、そのユーザーの環境をチェックする機能があります。いつもと違うパソコンを使ってfacebookにログインしようとした時に、こんな画面が表示されたことはありませんか?
facebookはこの機能でアカウントの不正利用をチェックするシステムを提供しています。つまり自分以外の他の人間が自分のアカウントを使ってログインしていた場合、それを確認することができるのです。その方法は以下をご覧ください。
アカウント > アカウント設定 > セキュリティ > 進行中のセッション
こんな風に現在自分のアカウントでログインしているパソコンが表示されます。IPアドレスなども同時にチェックしているようなので、同じ名前を使っても無意味です。
この画面でもし心当たりの無いセッションがあるようなら、誰かがあなたのアカウントを使ってログインしている可能性があります。すぐに「終了」をクリックして停止しましょう。あわせてパスワードも変更しておいた方がいいですね。
—
facebookページに「いいね!」お願いします。
◯売れる! ホームページの作り方
https://www.facebook.com/ureru.hp
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
「お金」と「生きがい」
お金を稼ぐことがモチベーションになる人は良いんです。でも、日本人はそれだけでは行動できない人も多い。基本的に「いい…
-
-
日本のfacebook人口、現在481万人。
日本のfacebook人口、現在481万人。久しぶりにググっと増加。いいね、いいねぇ。 Posted by 一般社団法人ソーシャ…
-
-
facebookを家族全員が安全に利用するために
のページが公開されています。facebookのセキュリティについて心配な方は読んでみてください。 ◯安全に利用するためにhttp…
-
-
facebook広告効果検証 5/26の実況レポート
facebook広告の管理画面が変わりましたね。かなり詳細に分析できるようになりました。日々進化していますね、facebook。…
-
-
11/20のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー
14,987 Followers (+193 yesterday, +243 on average) 13,952 Follow…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/09 : vol.021] ————— Faceb…
-
-
ソーシャルメディアっていろいろあって分からない【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.221】
Facebook、Twitter、YouTubeのみならず、最近では「tsu」とやらまで。InstagramやLI…
-
-
タダより高いものはない。【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.218】
「LINEの有料スタンプが無料でもらえる」と飛びついて見れば… アフィリエイターが動けば、そのメディア…
-
-
★建築業界の皆さま向けに、YouTube戦略動画セミナー開催中です。
昨日に引き続きトステムマネジメントシステムズ様にてセミナー登壇。今日は、いま大注目のYouTubeを戦略的に使いこなすノウハウで…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
検索者は1位に表示されたサイトの内容を見て、次に自分がどんなキーワードを入力すると欲しい情報が得られるかを予想しています。したが…