ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

[ほぼ日] いよいよPinterestが日本上陸。Eコマース業界が動く?

 投稿日時:

この記事は約 4 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

Oh  How Pinteresting   Pinterest 日本語版のご案内

半年?1年ほど前にPinterest(ピンタレスト)は話題になっていましたが、しばらく噂を聞きませんでした。Facebookも日本語化されてから一気にブレイクしたので、Pinterestもこれからブレイクするかも。詳細は記事にて。

それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!

?

Zemanta Related Posts Thumbnail

──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/11/13 : vol.191]
──────────────────────────────

【9,000人】以上が参加したプログラムです。
本当に良い物を世の中に広めるお手伝いをして、
ありがとうと言われながら報酬を受け取れたら嬉しいですね。
  ↓  ↓  ↓
【完全無料】ソーシャル0円起業プログラム
http://www.skpromo.net/zeroyenkigyou/

—————-

★★
コンテンツが重視されるのは変わりませんが、その表現媒体がブログでは無くなるのかもしれません。
  ↓
もう次の展開へ進んでいないとダメな気がする | WEBの企画・制作・運営サポート プロモートウェブ
http://promote-web.jp/go_to_the_next/

—————-

★★
いよいよPinterestが日本上陸。Eコマース業界が動く?
  ↓
「Pinterest」日本版スタート 日本法人も設立、「盛り上がるのはこれから」 (1/2) – ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/12/news024.html

—————-


Twitter上場前に創業者が全員Twitterを離れているとは。ビックリですね。
  ↓
シリコンバレーによろしく: Twitterマフィアの始まり、3人の創業者(Jack Dorsey, Ev Williams, Biz Stone)と150人の卒業生
http://svjapan.blogspot.jp/2013/11/twitterjack-dorsey-ev-william…

—————-


楽天型のモールは、ユーザーにとって、お店で買っているのではなく、そのモールで買っている意識しかない。確かに。
  ↓
言っちゃうよ。無料化されるYahoo!ショッピングはこう使え | More Access! More Fun!
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=9601

—————-


以前、OpenPNEというmixi風のSNSが作成できるサービスがありました。これと同様のものだと思いますが、使いようによっては上手く使えるかもしれませんね。
  ↓
「Revolver」正式版が公開–誰でもSNSの提供が可能に – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35039807/

—————-

メールで「ほぼ日」を読みたい人はこちら
  ↓  ↓  ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://bit.ly/16X5u35

—————-

 

フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
  ↓  ↓  ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
http://facebook.com/tomoyasu.shiratori

 

あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

Using Facebook Brand Assets
[ほぼ日] Facebookのアイコンやロゴをチラシやホームページで使いたい!

チラシやホームページなどでFacebookのロゴや「いいね!」の手のマークが使いたい時って意外とありますよね。実は、Facebo…

news20120809
[ほぼ日] Facebook、Twitter、LINEの使い分けは?

Facebook、Twitter、LINEの使い分けは? LINEに入っている人はすべてFacebookにいるけど、Facebo…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/27 : vol.032] ————— Faceb…

Fotolia_51200144_Subscription_Monthly_XXL
[ほぼ日] マーケティングは婚活に学べ。モテる男は仕事もできる。

イイ男は婚活しない。というか、その必要がない。だから、イイ男を探しに婚活パーティーに出席しまくるのは戦略が違います。だってイイ男…

no image
プライドを捨てて攻めるmixi。逆襲なるか?

数年前、ネットのインフラとなることを公言していたmixi。今でも十分ユーザー数は多いし、アクティブなユーザーも多いですが、やはり…

news20120809
[ほぼ日] 「ズル」はバレて、ネットによって「審判」がくだされる。

「ガラス張りのソーシャルメディア」良いことも悪いことも丸見えだからこそ、本物が残ります。「ズル」をするリスクは、ソーシャルメディ…

Mann / traurig / Depression
[ほぼ日] アルバイトによる悪ふざけで営業停止となったそば屋が破産

この蕎麦屋が「正直に」「まっとうに」商売をしていたとしたら… 本当に涙が出てくるお話です。ソーシャルメディアとの付き合い方を、も…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/02 : vol.015] ————— Faceb…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/07 : vol.020] ————— 要注意!F…

07b1811e
[ほぼ日] ドコモのFacebookでついに『一揆』!どんな投稿にも誹謗中傷で大炎上

  「Facebookは実名制なので誹謗中傷は少ない」そうセミナーでは伝えてきました。しかし、誰から見ても違和感を抱く…