ファンページには「ようこそ!(Welcome)」ページが必須かも。
投稿日時:
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
高校野球もfacebookの時代。
いろいろファンページを見ていると、
やっぱり Welcome!ページがあると無いでは
かなり印象に差がでますね。
《参考記事》
高校野球情報.com、Facebookに公式ファンページをオープン ComSearch プレスリリース(無料記載)
http://www.comsearch.jp/release/archives/2011/01/comsearch33072-…
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
そのやり方では売れない
白鳥です。どんなことでもそうですが、結果を出すためには誰もが通らなければならない道があります。「実践」です。実践なくして成功はあ…
-
-
facebookにはクチコミが発生しやすい仕組みが、
とても美しく入っていますよね。 問題となっている実名登録も、その一端をになっていると思います。 ★企業のFacebookファンペ…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
すべてのページに3クリック程度で辿り着けるようにサイト構成を整えましょう。 ユーザの利便性が向上するうえ、検索エンジンにもインデ…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
内部リンクを活用しましょう。 訪問者が関心を持つページへ誘導することで、満足度もアップし売上アップへも貢献します。 さらに良いこ…
-
-
女性ってのはスゲーって思うんだ。
女々しくて弱っちい男に自分の生活を賭けてしまえる度胸。もちろん最低限の部分はしっかり抑えているけれど、イニシアティブは相手に預け…
-
-
Twitter、Facebookの「共通の友達」に似たConnections機能をローンチ
こうゆう機能が付くと、Twitterも活性化するので「Twitterは終わった」とか言ってる場合じゃないです。 Twitter、…
-
-
【参考になるWebデザイン】HTML5でここまで出来る。
Flashを使っている電子書籍ビューワーは、全部これに移行した方がいいかも。書籍内の文章がテキストデータとして扱われるから、SE…
-
-
ナマケモノの禁煙術
? 春は気候の変化が激しいですね。こんな時は、身体の調子を崩さないように注意したいです。そう言う私は寒いのが苦手なので、段々と暖…
-
-
★facebookの友達から削除する理由ベスト5
実に興味深い記事を発見しました。私は常日頃から「facebookで売り込みコメントをしてはいけない」とセミナーなどでお伝えしてい…
-
-
営業なんて出来る気がしない
営業が苦手。そんな人は多いですよね。 実は、私もその一人。 そもそも就職活動のときに 「営業なんて出来る気がしない…