ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

内部SEO対策:検索エンジンに優しいURLについて(3)

 投稿日時:

この記事は約 3 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

―知っておきたいSEO対策の基礎6

正規化タグ(canonical)

<link rel=”canonical” href=”http://www.example.com/canonical-page.html” />

すべてのページにcanonicalタグを追加することは、重複コンテンツについて、どのページがインデックスするべき適切なものかを検索エンジンに伝えます。検索エンジンはこれを鉄則というよりはガイドラインとしてこのタグを利用しますが、恒久的なページを設定するまで、これは簡単に実行できる適切な応急処置です。

恒久的にページを決めることには、かなりの価値があります。検索エンジンはcanonicalタグを読み込む前に、インデックスしなければなりません。このすべての余分なインデックスは、よくありません。クロール速度を遅くさせ、PageRankを低くします。この問題を解決するとサイトの評価を大いに向上させることができます。

《つづく》

前記事

知っておきたいSEO対策の基礎1

内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(1)―知っておきたいSEO対策の基礎2
内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(2)―知っておきたいSEO対策の基礎2
内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(3)―知っておきたいSEO対策の基礎2
内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(4)―知っておきたいSEO対策の基礎2

内部SEO対策:<meta>メタタグ Description について(1)―知っておきたいSEO対策の基礎3
内部SEO対策:<meta>メタタグ Description について(2)―知っておきたいSEO対策の基礎3
内部SEO対策:<meta>メタタグ Keywords について(3)―知っておきたいSEO対策の基礎3

内部SEO対策:<hx>見出しタグについて―知っておきたいSEO対策の基礎4
内部SEO対策:画像のalt属性について―知っておきたいSEO対策の基礎4

内部SEO対策:ドメイン名について(1)―知っておきたいSEO対策の基礎5
内部SEO対策:ドメイン名について(2)―知っておきたいSEO対策の基礎5
内部SEO対策:ドメイン名について(3)?代替ドメイン―知っておきたいSEO対策の基礎5
内部SEO対策:ドメイン名について(4) ?リダイレクト―知っておきたいSEO対策の基礎5

内部SEO対策:検索エンジンに優しいURLについて(1)―知っておきたいSEO対策の基礎6
内部SEO対策:検索エンジンに優しいURLについて(2)―知っておきたいSEO対策の基礎6

なんとなくSEO対策についてまとめておきたくなったので、「知っておきたいSEO対策の基礎」と称して投稿しています。

主に、Stoney deGeyter氏による「SEO 101: Everything You Need to Know About SEO (But Were Afraid to Ask)」の日本語訳をベースに自分の解釈を入れつつリライトといった感じになりますが、SEO対策について、まとまった勉強をしたいという方には、お役に立てるかもしれません。

カテゴリ - 未分類
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

2015-04-22 14.38.56
★建築業界の皆さま向けに、YouTube戦略動画セミナー開催中です。

昨日に引き続きトステムマネジメントシステムズ様にてセミナー登壇。今日は、いま大注目のYouTubeを戦略的に使いこなすノウハウで…

Zemanta Related Posts Thumbnail
タイムライン化したFacebookページ作成、移行、運用のポイント

ついに試験運用が開始されましたね。プレビューが出来るようになっているので、さっそくいろいろ試してみました。気になったポイントをい…

HTML web code
[ほぼ日] コミュニケーションが苦手な人ほどソーシャルメディアに向いている

  ?エンジニアやプログラマは、コミュニケーションが苦手。そんな印象が強いですが、実はそうでも無いのです。コミュニケー…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

自分が本当に欲しい情報が何かを再認識した検索者は、改めてキーワードを追加して再検索をします。それはより明確なキーワードとなり、よ…

Social Media Marketing - Thumb up!
Facebookで24時間以内の記事が「いいね!」が増えやすいことを証明する57のデータ

前回の記事の検証結果です。読んで無い人は最初の部分だけでも読んでから本文をお読みください。↓   コメント返信ができな…

no image
【専属ネイリストがいる接骨院】って、ものすごいUSPじゃないですか! 美に関心ある女性がターゲットの接骨院なら、バッチリのような気がします^^

【専属ネイリストがいる接骨院】って、ものすごいUSPじゃないですか! 美に関心ある女性がターゲットの接骨院なら、バッチリのような…

2/9のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー

43,468 Followers (+455 yesterday, +254 on average) 43,324 Follow…

日本のfacebookユーザー数、現在1,004万人。

こんにちは。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥友康です。 とうとう1,000万人を超えました! 総務省のデータによる…

602175_550380241673036_1835012092_n
運動した後の至福のひととき。

ティップネスに行ったあと、いつものジョナサンへ。今日は、ヨガ60分、水泳1450m。これからメルマガ書きます^^ ヨガは運動とい…

12/12のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー

22,550 Followers (+315 yesterday, +300 on average) 21,504 Follow…