ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

FACEBOOK HOME徹底分析

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/05/12 18:05

この記事は約 3 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

fig1-01

?Facebookが独自スマートフォンを開発している… という噂から一転、4/4に満を持して発表された「Facebook Home」ですが、事前情報が錯綜したこともあり、ちょっとだけ残念と感じてしまいましたが「Facebook Home」の内容を良くチェックしてみると、独自のハードを制作するよりずっと良い戦略だということが分かってきました。

Facebook Homeで何ができるのか?

それではまず「Facebook Home」の機能面から見ていきましょう。

  • カバーフィード(Cover feed)
  • チャットヘッド(Chat heads)
  • アプリランチャー(Apps launcher)

他にもお知らせの機能がちょっと変わっていたり他にもいろいろな機能があります。

カバーフィード(Cover feed)

fig1-02

 

カバーフィードという言葉から想像しにくいですが、簡単に言うとスマートフォンのロック画面とホーム画面の背景がFacebookのニュースフィードになる。という機能です。つまりスマートフォンの電源をONにすると同時にFacebookのニュースフィードが表示されるわけですね。

上の写真をみてもらうと分かりますが、通常Facebookアプリで見ているニュースフィードとは見た目が異なり、写真が非常に大きく表示されています。この写真はもちろん、あなたの友達が投稿した写真です。こんなに大きく表示されるとちょっといいですね。

fig1-02-2

 

この画面では左右にスワイプすると、他の投稿を見ることが可能です。また、写真をダブルタップすると、その投稿に「いいね!」を付けることができます。この操作はInstagramを使っている人なら慣れ親しんだ操作なので分かると思いますが、実に小気味よく「いいね!」を付けることができますよ。

お知らせ(Notifications)

fig1-03

 

Facebookの友達のアクティビティがロック画面とホーム画面がに表示されます。iPhoneのロック画面に表示される通知機能と同様の機能です。タップするだけで通知を開くことができて、不要なお知らせはスワイプすれば消えるようになっています。

チャットヘッド(Chat heads)

fig1-04

 

ブラウザでサイト閲覧中や電子メールのチェック中など、他のアプリを利用している最中でも友達とメッセージでやり取りができます。上の写真のように友達の顔が表示されてメッセージを確認することができます。

fig1-04-2

 

友達の写真をタップするとメッセージに返信することができます。メッセージの表示場所は指でドラックすると移動が可能で、画面の一番下にドラッグするとメッセージが閉じるようになっています。

アプリランチャー(Apps launcher)

fig1-05

 

ホーム画面がカバーフィードに変更されるので通常のアプリ一覧と同じようなアプリランチャーが使えるようになります。ただし、これもFacebookに最適化されていて上部にあるメニューボタンからFacebook関連の操作が可能です。

「Status」Facebookへ投稿を作成する。「Photo」写真、動画の投稿。「Check-In」チェックインやスポットの追加などといった感じです。

カテゴリ - 未分類
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

Zemanta Related Posts Thumbnail
【制作事例】 ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法?ワインディング編? 様

ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法?ワインディング編? ★セールスページ制作・デザイン・HTMLコーディング・…

2/5のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー

42,185 Followers (+309 yesterday, +349 on average) 42,273 Follow…

2015-12-08 20.06.28
スモールビジネスを成功させるための10の項目

スモールビジネスを成功させるための10の項目 : ライフハッカー[日本版] http://www.lifehacker.jp/2…

823369_565548160135988_307910338_o
【Facebook投稿ノウハウ】Facebookページに投稿したら個人ページでもシェアしよう

個人ページの友達は、あなたが運営しているFacebookページのことをほとんどの人が知りません。 ですから、Facebookペー…

no image
「Yahoo!トピックス」に学ぶ、キャッチコピー

1ヶ月に約4000万人ものアクセスがある「Yahoo!JAPAN」。 その中でもトップページに掲載されている「Yahoo!トピッ…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

検索結果の順位によってクリックされる確率が異なることに注意してください。こちらのページも参照すると http://bit.ly/…

no image
Yahoo! が Googleと一緒になると、ちと困ることが。。

10月20日、Yahoo!からAPIの変更についてお知らせがありました。 これは、Yahoo!が提供しているAPIというYaho…

GoogleAnalytics2014-07-18
Google Analytics基礎用語の意味(セッション、ユニークユーザー、ページビュー)

初めてGoogle Analyticsを使う前に、確認しておいた方がいい用語をまとめました。 まずは、 「セッション」「ユニーク…

フ?リント
Facebookで正直ウンザリする友人の特徴ランキング【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ】

すべての人に気に入られるのは不可能。露出が増えればこういったこともありますよね。とはいえ、ユーザーがどんな気持ちでFaceboo…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★パスワードを忘れてしまったので再設定をしたい【Facebookよくある質問040】

高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…