ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/06/11 15:06

この記事は約 3 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

[2012/09/10 : vol.022]

—————

要注意!Facebookキャンペーンで陥りがちな【規約違反】6つの典型パターン ?Facebook規約関連リンクまとめ付? | ソーシャルメディアマーケティングラボ
http://smmlab.aainc.co.jp/?p=11790
  ↓
キャンペーンの企画時にはFacebookの利用規約をしっかりチェックです。
★★

—————

セプテーニ、Facebook広告の運用管理ツール「PYXIS」を提供開始 | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/09/03/13561
  ↓
広告の運用管理は意外と手間が掛かるので便利なツールが助かります。セプテーニが提供とのことなので、おそらく企業向けだと思われます。
★★

—————

無印良品がSNSで実践するブランド訴求力–消費者を理解する工夫の数々 – CNET Japan
http://japan.cnet.com/sp/sns-promotion/35020277/
  ↓
ブランドを理解してもらうこと。それ自体が優良なプロモーションであり、マーケティングであると思います。
★★

—————

ついに新機能リリース!Facebookページ投稿のターゲット設定をする方法 | ソーシャルメディア集客ラボ
http://smslab.kaupon.jp/archives/4345.html
  ↓
Facebook広告だけでなく、Facebookページの投稿もターゲットを絞ることができます。
★★★

—————

LINEに関する調査。最もよく使われているのは音声通話ではなく「トーク」。 – リサーチバンク – 自主アンケート・調査結果レポート
http://research.lifemedia.jp/2012/09/120905_line.html
  ↓
LINE関連のマーケティングデータが揃っています。Twitterの利用頻度が想像より高いですね。

—————

あなたが気になったニュースはありましたか?

この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にコメントで感想を聞かせてくださいね。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

3671
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-23 : vol.196]

    これからは、SNSネイティブ世代の時代ですね。 ソーシャルメディアはメリットも大きいですがリスクもあ…

02_0002
[ほぼ日] 必見!LINE@活用術。ファンをつかむ運用の秘訣

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/10/05 : vol.038] ————— Faceb…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/08/18 : vol.002] ————— Faceb…

news20120809
[ほぼ日] Google Analyticsでシェアされた内容まで分かるようになりました。

ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/04/01 : vol.095] フェイスブック塾では、Facebo…

Page_tooltip_full copy
[ほぼ日] 「Facebook認証済みページ」が導入されます。

Twitter同様、有名人の偽アカウント対策(Facebookの場合は、偽Facebookページ対策)でFacebookにも認証…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/08/29 : vol.012] ————— 1日でファ…

アップル   iOS 7
[ほぼ日] 新しい情報は「新しい」というだけで価値がある

iOS7 のリリースが近づいていますね。「Facebook投稿のネタが無い」という人は、新しい情報から探ってみるのも良いでしょう…

08_spx200
[ほぼ日] LINEが、人をあえて積極的に「採らない」理由とは?

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …

no image
子供を守るのは大人の仕事

LINEのユーザーは10代が中心。高校生はモチロン、小中学生のユーザーもたくさん存在します。アメーバピグの15歳以下の利用規制で…