ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

「Facebookに直接投稿した動画」と「YouTube動画のリンクを投稿」は、どちらがシェアされやすいのか?

 投稿日時:

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

Screen-Shot-2015-01-08-at-1.50.24-PM

体感でも「Facebookに直接投稿した動画」の方がニュースフィードに表示されやすい感覚はありましたが、やはりデータ上でも、同じような数値が出ていました。

以前は、YouTube動画もかなり表示されていたのすが、先日のニュースフィード表示アルゴリズム変更で、調整が入ったみたいですね。どうやらFacebookは、動画を保存するメディアとしても存在感を示したいようです。

この戦略は、サーバーや回線の整備など初期投資が大きくなるので、メリットが無いように感じますが、米国でのFacebookにおける動画広告の反応率が良いことを考慮に入れて、広告メディアとしての地位をもっと強く確立したいとの意図があるようです。

日本でも注目されている動画マーケティング。今はYouTube対策が中心となっていますが、Facebookにおける動画の活用についても調べてみる価値はありそうです。

Why Should Publishers Trust Facebook with Their Content? | SocialTimes
http://www.adweek.com/socialtimes/why-should-publishers-trust-fa…

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

スクリーンショット 2013-05-20 14.15.33
[ほぼ日] Facebookページ運用の成否を分ける5つのポイント

必ずしも「Facebookページを持たないといけない」という訳ではありません。自分のビジネスに応じて、個人ページだけで運用しても…

ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-04 : vol.200]

    今日も最新ニュースをお届けしますね。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読ん…

insight1-e1363851987183
[ほぼ日] あなたのFacebookページへ最もアクセスを集めるサイトはどこか?

Facebookページを持っている人、インサイトをチェックしていますか? インサイトを使うとFacebookページの運営に非常に…

legacy_featured
★自分が死んだ後のFacebookアカウントをどうするか?

遺言の設定や死後の管理人の指名が可能になりました。 ただ、設定項目を確認してみましたが、日本版には該当する項目を見つけられません…

51epKokk0XL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_
[ほぼ日] キラキラ女子に学ぶ。人間心理を活用したFacebook投稿戦略。

  ソーシャルメディアの投稿は、その温度感が非常に重要になりますが、その温度感を感じるのにうってつけなのが、男女の関係…

news-2014-07-25
ソーシャルメディアっていろいろあって分からない【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.221】

  Facebook、Twitter、YouTubeのみならず、最近では「tsu」とやらまで。InstagramやLI…

80  猫町倶楽部の読書会・アウトプット勉強会・文学サロン月曜会
[ほぼ日] Facebookマーケティング成功のための5つのレシピ

  Facebookは現実世界の活動をより多くの人に届けるという利用目的に最適だなと、本当に感じます。Facebook…

content
[ほぼ日] ネット断食

  FacebookやLINEなど、様々なソーシャルメディアがありますが、現代の人々は少し「インターネット中毒」気味で…

NBAFinals061113 copy
[ほぼ日] 新機能が追加される時にこそ、大きなチャンスが生まれる

今日はFacebookにハッシュタグが追加されるというニュースがネットを走り回っていますね。Facebookのような多くのユーザ…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/29 : vol.033] ————— Googl…