独立起業の成功と失敗を分ける境界線
投稿日時:
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
【一発で成功しようとするから失敗する】
?これです。なんというか逆説的で意味分かんないですね(笑) 伝えたいのは【失敗するのなんて当り前】ということ。
そもそも、最初のチャレンジで成功なんてするわけが無いんですよ。だから、一度失敗して挫折して止めてしまう。行動が止まれば成功なんてできるわけがないですよね。
【最初から何回か失敗するつもりで行動する】
そうすれば心が折れてしまうことはありません。行動が止まらなければ必ず成功に辿り着きます。これは間違いありません。
いきなり話が変わってしまいますが少し例をあげますね。例えば、一流のプログラマーというのは、自分が書いたブログラムが最初から動くなんて微塵も思っていません。
私もブログラムを書くので分かるのですが「人間はミスする生き物」です。そして、プログラムというのは「たった1文字間違っていたら動かない」のです。
つまり、最初から最後まで一気にプログラムを書いたら「バグなく動く確率は極めて低い」のです。
だからプログラムを書くときは、プログラム全体を小さな箱に分けて、その要素ごとに書いていきます。そして、小さな箱のプログラムが終わったら、その小さな箱だけをチェックするのです。
実は、この小さな箱ですら、まともに動いてくれないことも多いのですが、箱が小さいので、どこが間違っているか探しやすい。
ひとつひとつ問題点を解決しながら、レンガを積み上げるように巨大なプログラムを作り上げていくのです。
独立起業やビジネスもまったく同じです。小さな箱に分解して、少しずつテストしていきます。ここのところを間違ってしまう人がとても多いのです。特に、一世一代の決断である起業をするときにこれをやってしまうと非常に危険です。
そこで、「起業家が陥りやすい3つの間違い」について説明をしたセミナーを開催することにしました。これから独立する、これから新規事業を立ち上げる、そんな起業家、経営者の方はぜひご参加ください。
↓ ↓ ↓
すべての起業家に知っておいて欲しい☆ソーシャル・マーケティングの大原則 ?できるだけリスクのない独立がしたいなら?
https://www.facebook.com/events/361619584005188/?ref_dashboard_f…
—
★その他のセミナー開催スケジュール
12/6 しずおか創業スクール
http://sogyo.or.jp/14151513550142
2015/02/05 ソーシャルメディア利活用のための企画から運用管理・分析まで
https://www.knowledgewing.com/icm/srv/course-application/init-de…
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
【参考になるWebデザイン】HTML5でここまで出来る。
Flashを使っている電子書籍ビューワーは、全部これに移行した方がいいかも。書籍内の文章がテキストデータとして扱われるから、SE…
-
Facebook以外でも写真は超重要!
弊社でFacebookページのカバー画像を制作させていただいた、 自然素材っていいね! アトピッコハウス様が工務店向けのカメラ教…
-
コツコツが苦手。持続する方法を教えます。
—————★コツコツが苦手。持続する方法を教えます。—&…
-
金持ちは悪人なのか?
いやいや、そんなことはありません。日本人はなぜか小さな頃から「金持ちは悪人」だと教えられています。しかし、世の中の…
-
ホームページから商品が1つも売れたことが無ければ、どこが悪いのか分からない。
ホームページから商品が1つも売れたことが無ければ、どこが悪いのか分からない。 SEOは手段の一つに過ぎない – IB…
-
今が始めるチャンス!2011年はFacebookが流行る理由
英国王室が参加するほどらしいですよ。 でもここに掲載されているデータだけでは、facebookが流行る理由の根拠としては不十分か…
-
急ぎの文は静かに書け
失敗は感情だけで動いた時に起こりやすいです。感情と理性は両輪。理性だけで楽しくなければ行動できませんし、感情だけでは失敗します。…
-
パクられるなんて上等、秘密にするから進まない
最近、よく「自分のビジネスを広めたいから協力して欲しい」というお声を掛けていただくことがあります。 私の専門はソーシャルメディア…
-
ソーシャルメディアは楽するためのツールではない。
最近、いろんな方とお話をすると感じるのが、「ソーシャルメディアやインターネットを使って、楽に何かをやりたい」と考えている方が多い…
-
2012年のFacebookは本当にモバイルへ力をいれていましたね。今年はどんなアップデートが行われるのか楽しみです。
弊社、公式Facebookページに記事をアップしました。https://www.facebook.com/photo.php?f…