ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

「特定の人にだけ自分の投稿を見せたくない」この質問、とても良くいただきます。

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/17 07:03

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

こちらの記事の一番最後のニュースをご覧ください。

弊社、公式Facebookページに記事をアップしました。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=458832700825328&set…

Timeline Photos

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

テキストを変更するだけでそのまま使えるボタン素材いろいろ(PSDファイル付き)

お申し込みボタンはサイトの成約率に与える影響がとても大きい部分ですよね。初心者の方が作ったサイトでも、お申し込みボタンだけは整っ…

visa
保護中: セールスレター型ホームページ制作(ショート版)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

no image
確かにソーシャルメディアマネージャーは必要ですね。

ソーシャルメディアが魔法の杖みたいに言われていますが、クチコミを起こすには感動が必要です。そして、その感動を起こすのは思いやりと…

no image
新しいプロフィールページが導入されるようです。

facebook上に自分の活動履歴が残せます。いわゆるライフログってやつです。結婚したり、子供が生まれたり、いろんな節目を写真と…

no image
Facebookは女性が有利。女性経営者は、ぜひともFacebookを活用して欲しいです。

来たる2/7に、千葉県中小企業団体レディース中央会「女性経営者等交流会」にてFacebookセミナーを開催いたします。女性のもつ…

icon_somake250x250
毎日、記録をつけること自体がモチベーションを保つ原動力になる。

私は毎日ブログのアクセス数やFacebookでの活動内容などを記録につけています。記録をすることで、前に進んでいることを実感する…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

検索者は1位に表示されたサイトの内容を見て、次に自分がどんなキーワードを入力すると欲しい情報が得られるかを予想しています。したが…

no image
【参考になるWebデザイン】

モノトーンでもここまで出来る。それは強弱がしっかり付いているから。 色に頼らず、白黒でも強いところは強く弱いところは弱く。 メリ…

Vintage plane
見えているデータが正しいとは限らない

とある空軍の技術者の話です。戦いが起これば戦闘機は被弾します。被弾した戦闘機は壊れますが修理が可能です。ですから軍全体から見ると…

野球少年
変化球ばかり投げてると、直球が怖くて投げられなくなる

ストライクゾーンに入ってくる直球はバッターにとって打ちやすい玉。ピッチャーは自分の力を信じて思い切り投げバッターと勝負します。打…