7/14に開催した【facebookページ作成セミナー】の次回日程が決定しました。
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/17 07:03
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
あまりの反響に一瞬で満席になってしまい、お申し込み頂いた皆さまには、満席のお詫びメールを何十通もお送りすることになってしまった程の人気セミナーです。
参加者全員にオリジナルデザインの縦長バナーをプレゼントしていますので、参加するだけで元が取れます。興味のあるかたは、こちらのリンクからセミナー内容だけでもチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓
facebookページを自分で作成してファンを集める方法セミナー
http://seminar.wisdomdesign.jp/facebook/fbp_creation/
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
★GoogleAnalyticsの使い方★1-3 トラッキングコードの取得
Googleアナリティクスのアカウントを作成したら あなたのホームページにトラッキングコードを設置します。 この動画では、トラッ…
-
-
お待たせしました! facebookページ作成セミナーに新規日程を追加しました。
毎回好評の《facebookページを自分で作成してファンを1000人集める方法セミナー》を10/25(火)に開催します。ありがた…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/11 : vol.042] ————— Faceb…
-
-
クライアント様のfacebookページ作成中。まずはバナー画像だけできました。
売上増等経営コンサルティング 税理士法人 児玉税経http://www.facebook.com/kodamazeikei こち…
-
-
キーワードを見つけるには、とにかくインプットを増やす。
普段は見ないような情報源にも積極的に接するようにしましょう。少しでも気になったら実際に検索してみるのがコツ
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
検索者は1位に表示されたサイトの内容を見て、次に自分がどんなキーワードを入力すると欲しい情報が得られるかを予想しています。したが…
-
-
Facebookページ研究所さんのノートより:エッジランクを意識しているのと意識していないのでは、facebookでの成果に大きく違いがでます。参考にしておくと良いと思います。
Facebookページ研究所さんのノートより:エッジランクを意識しているのと意識していないのでは、facebookでの成果に大き…
-
-
流行りとかそんな理由は無しに、個人的には正直mixiを使う理由がほとんど無くなってしまった。
ニックネームだと一度会った人の名前を改めてmixi用に覚えなくてはならなくて、とても不便だから。メールアドレスなどの情報もfac…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
URLには可能であればキーワードを含めると良いです。 キーワードに関連しているページだと分かりやすくなり、クリック率が上がります…