群衆の叡智【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.220】
投稿日時:
最終更新日時:2015/02/23 13:02
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
小学生のフリをしてNPO法人がTwitterアカウントを運営。群衆の叡智が発揮されてバレる。ソーシャルメディアでステルスマーケティングを行った末路です。詳細は記事にて…
それでは、今週も最新ニュースをお届けしますね。動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースをピックアップ!
──────────────────────────────
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.220
──────────────────────────────
そろそろソーシャルメディアを使ったネット戦略を整えたい方にオススメです。
↓
【明日開催】すべての起業家に知っておいて欲しい☆ソーシャル・マーケティングの大原則【4日程あり】
http://kokucheese.com/event/index/236683/
「コンテンツ イズ キング」これがめちゃくちゃ重要なんです。
↓
2015年のNPOのソーシャルメディアマーケティングの13のトレンド!
http://yasushikobayashi.info/archives/3966
それぞれのソーシャルメディアには、それぞれの役割がありますから、一概には言えないものですよ。
↓
米国で若者の「Facebook離れ」が始まる 時代はインスタグラム – ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9501990/
だからステマはダメだとあれほど…(苦笑)
↓
ソーシャルメディアを支配するのはかわいい猫である – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
http://wirelesswire.jp/london_wave/201411240852.html
──────────────────────────────
その他にも気になったオススメ記事をまとめました。
マーケティング関連、マネジメント関連、ライフハック関連など、いろんなタイプの記事が混ざっていますが、参考になると思います^^
──────────────────────────────
マーケティング・ライフハックおすすめ記事
──────────────────────────────
他社の事業取引用に使う口座を銀行側が勝手に作成するとか、確かにちょっと信じられませんね。
↓
「一方的に決済口座を楽天銀行に一本化」「納得できる説明ない」サウンドハウスが楽天への出店取り止めを発表 – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/19/news155.html
──────────────────────────────
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
[ほぼ日] 自分撮りが苦手な人にオススメのアプリ
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …
-
-
[ほぼ日] 人気Facebookページから学ぶ、ファンの集め方と育て方
Facebookページはファンを集めることも重要ですが、いかに濃いファンにしていくか? も重要です。やはり投稿記事には、気を配っ…
-
-
★ハイベロシティのサービスが終了します。
Facebookページのページタブを簡単に作成できるサービスのハイベロシティがサービスを終了するよう…
-
-
有名人向けブログサービス「LINE公式ブログ」サービス開始【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.206】
Facebook個人アカウントのプライベート利用からビジネス利用に移行する際の注意点について。気がつきにくいですが…
-
-
公式アプリでの使い勝手が向上。「Facebook Gifts」が要チェックです。
最近のFacebookは、本当にスマートフォンへ力を入れています。Facebook広告もスマートフォンへ良く表示されるようですし…
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ[2012/08/24 : vol.008]
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ! —̵…
-
-
★LINE@に店舗縛りが無くなりました。
しかも無料です。LINE@を使ってみたかった人はぜひ使ってみてください。 【LINE】公開型アカウント「LINE@」をグローバル…
-
-
[ほぼ日] LINEスタンプがFacebookでも使えるように!?
LINEのスタンプ機能を初めて見た時は衝撃的でした。「あ、やられた」ってなぜか感じたものです。見た瞬間にLINEが流行っている理…
-
-
[ほぼ日] Amazon、楽天の購入履歴に合わせてFacebook広告が出稿できる?
Facebookの収入源は広告、だからこそFacebookは広告に力をいれます。広告主はもちろんのこと、使っているユーザーに取っ…
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-24 : vol.197]
海外で大流行中のSnapchat。このサービスは「投稿した記事が10秒で消えてしまう」という面白いサ…