ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-24 : vol.197]
投稿日時:
最終更新日時:2014/07/25 13:07
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

海外で大流行中のSnapchat。このサービスは「投稿した記事が10秒で消えてしまう」という面白いサービス。
「そんなの使い道あるの?」
と思うかもしれませんが、これが海外の女子高生に大流行中。内輪話っていうのは、内輪話だからこそ、ものすごい盛り上がりますよね。
でも、内輪話だからこそ「NGトーク」も多くなりがち。
そんな「NGトーク」が流出したら大変なことになるので、10秒で消えることが大切なんですね。この特徴的な機能がLINEにも組み込まれるようです。楽しみですね。詳細は記事にて…
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースをピックアップ!

──────────────────────────────
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-24 : vol.197]
──────────────────────────────
いま最も集客しやすく、ライバル不在の「LINE@集客」
継続的、安定的にクライアントが獲得できる!
LINE集客を身につけることで、
あなたの悩みを綺麗さっぱりと解決。
↓ ↓ ↓
あっと言う間に契約が取れる・続く・感謝される!
コーチ・コンサルタントの為の【LINE@集客講座】
—————-
★内輪話の盛り上がり加減は異常ですからね。すぐに消えるのも良いです。このあたりは海外で大流行中のSnapchatの仕組みを取り入れたようですね。
↓
LINEに「隠しチャット」機能が追加、制限時間が経つとメッセージが自動消滅 | アプリオ
—————-
★彼氏・彼女から届いた大切なメッセージが消えたら大クレームですね。
↓
LINEアップデートで友だち・トークが消える? 不具合報告相次ぐ LINEでは「調査中」 – ねとらぼ
LINEのアップデートで「友だち」や「トーク履歴」が消えてしまうバグが発生している模様 | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報
—————-
★そもそもSEO対策という視点がGoogleの理念に逆行していましたからね。
↓
SEO対策という考え方の終焉 | More Access! More Fun!
—————-
★LINEも中国の共産主義には勝てないのか。
↓
LINEが狙う世界標準 上場後にそびえる“二つの壁”|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン
—————-
★W杯だけでなく、ソーシャルメディアでも戦いが(笑)
↓
ドイツ対アルゼンチン、ソーシャルメディア上での勝者はアルゼンチン! – Ameba News [アメーバニュース]
—————-
フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
↓ ↓ ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
メールで「ほぼ日」を読みたい人はこちら
↓ ↓ ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
[ほぼ日] 利用者激減でFacebookが“オワコン”に!?
ここのところ確かにFacebookのユーザー数が減少しています。しかし、ソーシャルメディアというメディアは、すでに世の中へ文化と…
-
-
[ほぼ日] Facebook広告って本当に効果あるの?
Facebookを活用する上で知っておきたいFacebook広告について。今までの広告とはちょっと違うので、その用途や考え方にも…
-
-
[ほぼ日] Facebookページ運用の鉄板パターン
Facebookが日本語化されて2年以上が経ちましたが、各社のFacebookページ運用もだんだんと固まってきたように感じます。…
-
-
[ほぼ日] 学生の約3分の2が「LINE」を最もよく利用
学生にリーチしたいなら、選ぶ媒体は間違いなく「LINE」ただし、プライベートな空間にとても近い媒体なので、依存度が高まると「ソー…
-
-
[ほぼ日] 「水道橋」VS「橋下」とソーシャルメディアの作法
ソーシャルメディアで個人を名指して批判することは、井戸端会議で悪口を言っているのと同じ。文句があるなら直接メッセージなりメールを…
-
-
[ほぼ日] LINE公式アカウントのコミュニケーションは「対話」ではない
Facebookを使っていると勘違いしやすいのですが、LINEの公式アカウントではユーザーとの対話、交流をするわけではありません…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/03 : vol.016] ————— 【第5回】…
-
-
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2012/08/18 : vol.002]
こんにちは。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥友康です。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは…
-
-
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2012/08/17 : vol.001]
こんにちは。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥友康です。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは…
-
-
[ほぼ日] Facebookは、すでにマスメディアになった
読売新聞の発行部数が約985万部、朝日新聞が約795万部。日本のFacebookユーザー数は2200万人。もうすでに2大新聞の発…
