ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

アメブロ記事から直接facebookでコメントしてもらう方法

 投稿日時:

この記事は約 8 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

アメブロに「いいね!」ボタンを設置しようと
いろいろ調べていたらコメントが投稿できるプラグインを発見。
試しに設置してみました。


2011/01/29追記
コメントして頂いたものが、各記事ごとのコメントとして扱われず、
サイト全体へのコメントとなってしまうので、一旦削除いたしました。

2011/02/06追記
不具合を修正したものを改めて作成しました。こちらの記事をご覧ください。「アメブロ(ブログ)記事から直接facebookでコメントしてもらう方法(バグfix版)


アメブロの記事URL(単独記事ページ)を表示しているときに、
「なうで紹介」「mixiチェック」「ツイートする」ボタンの下に

$売れる!ホームページの作り方

こんな感じのコメント入力欄を表示します。

ここからコメントをすると、
コメントしてくれたユーザのウォールに投稿されます。

ちなみに「いいね!」ボタンも一緒に表示されるので、
かなり便利だと思います!

以下のスクリプトをフリープラグインに入力します。

<div id="fb-root"></div>
<div id="fb-comments"><fb:comments xid="APP_ID" numposts="5" width="420" publish_feed="true"></fb:comments></div>

<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi"></script>
<script type="text/javascript">google.load("jquery", "1.3.2");</script>

<script type="text/javascript">
/* facebook init { */
window.fbAsyncInit = function() {
FB.init({appId: 'APP_ID', status: true, cookie: true, xfbml: true});
};
$(function() {
var e = document.createElement('script');
e.type = 'text/javascript';
e.src = document.location.protocol +
'//connect.facebook.net/ja_JP/all.js';
e.async = true;
document.getElementById('fb-root').appendChild(e);
}());
/* } facebook init */

$(document).ready(function(){

uri = window.location.href;
_uri = encodeURI(window.location.href);

// 記事単独ページのとき
if (_uri.indexOf('/entry-') != -1) {
$("#fb-comments").insertAfter("#exLinkBtn");

// ホームページのとき
} else if ( (uri.indexOf('http://ameblo.jp/[アメブロID]') != -1) ||
(uri.indexOf('http://ameblo.jp/[アメブロID]/') != -1)) {
$("#fb-comments").hide();
}

});
</script>

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#appId=APP_ID&amp;amp;xfbml=1"></script>

「APP_ID」はプラグインを設置する際に
facebookで申請して取得する数字の羅列です。

「アメブロID」は、URLの最初のディレクトリにある文字列。

詳細説明


<div id="fb-root"></div>
<div id="fb-comments"><fb:comments xid="APP_ID" numposts="5" width="420" publish_feed="true"></fb:comments></div>

これはfacebookで取得したコード
<div id="fb-comments">にコメント欄を表示させたいので、
この部分は追加しました。


<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi"></script>
<script type="text/javascript">google.load("jquery", "1.3.2");</script>

後でjQueryを使うのでGoogle様から借りてきます。


<script type="text/javascript">
/* facebook init { */
window.fbAsyncInit = function() {
FB.init({appId: 'APP_ID', status: true, cookie: true, xfbml: true});
};
$(function() {
var e = document.createElement('script');
e.type = 'text/javascript';
e.src = document.location.protocol +
'//connect.facebook.net/ja_JP/all.js';
e.async = true;
document.getElementById('fb-root').appendChild(e);
}());
/* } facebook init */
</script>

初期設定開始。
facebookソーシャルプラグインを使うときに必要になる初期設定


<script type="text/javascript">
$(document).ready(function(){

uri = window.location.href;
_uri = encodeURI(window.location.href);

// 記事単独ページのとき
if (_uri.indexOf('/entry-') != -1) {
$("#fb-comments").insertAfter("#exLinkBtn");

// トップページのとき
} else if ( (uri.indexOf('http://ameblo.jp/[アメブロID]') != -1) ||
(uri.indexOf('http://ameblo.jp/[アメブロID]/') != -1)) {
$("#fb-comments").hide();
} else {
$("#fb-comments").hide();
}

});
</script>

そのままでは、フリープラグインの欄に入力しているので、
サイドバーに表示されている状態です。

これを記事本文の下に移動します。

それ以外のページの時は非表示に。

トップページには後で別のものを出したいので、
if文だけ指定してありますが、これは無くてもOK。


<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#appId=APP_ID&amp;amp;xfbml=1"></script>

facebookコメント欄を表示する外部JavaScriptファイルを呼び出します。
これはfacebookでコードを取得できます。

関連ページ

公式のドキュメントはこちら(英語です)

Comments – Social plugins
http://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/comments

WebページにFacebookのコメントボックスを挿入するには | xweb.wanichan.jp
http://xweb.wanichan.jp/tips/01.html

カテゴリ - 未分類
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

検索者は、1.興味を持つ 2.収集する 3.調査する 4.除外する 5.購入する といった検索プロセスを無意識に行なっています。…

三世代家族とスマートフォン
★地域別にみる、スマートフォン利用動向

非常に参考になる統計データが公開されています。地域別で利用するサービスにかなりの違いがあります。地域性のビジネスを営んでいる方は…

no image
Facebook上で100回「イイネ」が集まるごとに安納芋が当たるキャンペーン

こんなことやってる会社もあります。 ファンページのURLが載ってないですが、こちらです。http://www.facebook.…

no image
クライアント様のfacebookページ作成中。まずはバナー画像だけできました。

売上増等経営コンサルティング 税理士法人 児玉税経http://www.facebook.com/kodamazeikei こち…

news-2014-07-25
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-08 : vol.203]

    白鳥が大学の公開講座で登壇します! お子さんの安全安心スマホデビューをサポートします^^ ■親子で語…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/11 : vol.023] ————— 「LINE…

2/7のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー

43,013 Followers (+352 yesterday, +249 on average) 43,088 Follow…

Zemanta Related Posts Thumbnail
G-MACBOOK

こんなになってまでも動くとは。 【G】の称号を与えよう(笑) バスにひかれて無残に折れ曲がったMacBook Air、なんと電源…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/01 : vol.014] ————— ニュース …

bentou_bn001
★スマホから簡単予約!吉野家がお持ち帰り予約サービスを開始

王者の油断。今はスマホ全盛期。スマホに対応したサービスを提供するのは、マーケティング的に重要ですよね。天下の吉野家もお持ち帰り予…