Chrome で GMail の Bcc に From アドレスを自動挿入する方法
投稿日時:
最終更新日時:2015/03/16 20:03
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
この機能、自分的にとても重要なのでメモ。
以前探して、また見つけるのに苦労したので(苦笑)
◯0stage-blog: Google Chrome で GMail の Bcc に From アドレスを挿入するスクリプト ver.1.2
http://blog.0stage.jp/article/179978968.html
もうずっと何年もメールの送信時に、自分アドレスをBccに設定しています。Becky!というメーラーを使っているのですが、スレッド表示にしたときに、送信済みトレイを見なくても話題の流れを把握できるためです。
最近、扱うメール数が多くなってきてHDDアクセスが激しいのでGmailに乗り換えました。Becky!のリマインダに相当する機能が無いのでGmailをメインにしつつもBecky!も使い続けるつもり。
そうすると今度は二つのメーラーの同期を取るためにBccを自動で挿入する機能が必要なんですね。送信済みメールは、送信したメーラーにしか残らないので、もう一つのメーラーで見たときに話題が繋がらなくなってしまう。
自動Bccを導入するもう一つの利点は、Gmailが落ちたりしたときのバックアップになるということ。念のためすべてのメールをGmail意外に自分のPCへダウンロードしておけば、万が一Gmailが利用できなくなっても以前の状態に戻るだけなので安心です。
—
★facebookはじめました → http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
基本的に断りませんので気軽に友達申請してください。
拙ブログのファンページ作りました。「いいね!」クリックお願いします。
★売れる!ホームページの作り方 ファンページ
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
【参考になるWebデザイン】
ウェブページの基本的なレイアウトを大きく崩さず、使い勝手を確保しながら、独自性を出す。 アカデミックな雰囲気を残しつつ、女性向け…
-
-
【facebookページの運用のコツ】投稿は写真付きで
写真のコメント文には420文字の制限がありません。ある程度の長さの文章は、それだけで説得力があります。ノート機能で420文字制限…
-
-
Facebookページのアルバム機能でバグ発生中
アルバム機能が調子悪いみたいですね。 アルバム自体は投稿できるのですが、アルバム名やアルバムに説明を加えようとする…
-
-
ネガティブ反応は成功のバロメーター
他人の仕事ぶりについて、あれこれ言う人いますよね。そうゆう人は無意識に嫉妬しているのです。相手が活躍しているのが妬ましくて仕方な…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
SEOで目指すべき目標 1.そのキーワードでインデックスされること2.そのキーワードで順位を上げること3.そのキーワードから訪問…
-
-
facebookタイムライン完全攻略合宿
いつもお世話になっているウェブ心理塾の 樺沢紫苑 先生のFacebook合宿をお手伝いに行きます。宴会係長です(笑) この合宿で…
-
-
確かにソーシャルメディアマネージャーは必要ですね。
ソーシャルメディアが魔法の杖みたいに言われていますが、クチコミを起こすには感動が必要です。そして、その感動を起こすのは思いやりと…
-
-
浮気は調べられたら100%バレますね(笑)
クライアントであり友人の今野さんが本を出版しました。今野さんは浮気に特化したプロの探偵なのですが、いわゆる探偵という言葉が持つイ…
-
-
★facebookで自分の活動を広める6つのコツ。
なかなか、興味深いネタですね。英語が得意なわけではないのでポイントだけ。 1.ノートを投稿しタグを付けましょう。タグを付けると友…
-
-
25人集めなくてもFacebookページURLが変更可能に!
最近のことなので知らない人もいるかな? ということでシェアします。ユーザーネーム(独自URL)取得前のfacebookページUR…