[ほぼ日] マーケティングは婚活に学べ。モテる男は仕事もできる。
投稿日時:
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
イイ男は婚活しない。というか、その必要がない。だから、イイ男を探しに婚活パーティーに出席しまくるのは戦略が違います。だってイイ男は婚活していないのですから。
マーケティングも同じです。お客様のいる場所でアピールしなければ、何も売れません。「イイ男」たる「いいお客様」がどこにいるか? しっかりリサーチして行動するべきです。
「英雄色を好む」という ことわざ もありますが、好むかどうかは別として、モテることは間違いありません。ビジネスも人間と人間とやりとりですから、相手の気持ちを掴むことがうまい人はモテやすい。当然ですね。婚活テクニックに学ぶところは多いです。詳細は本文にて。
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/04/26 : vol.112]
──────────────────────────────
SNS上の人格事情を調査! 37.3%が友人・知人に知らせていないメディアあり | キャリア | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/23/261/index.html
↓
オンラインゲームのように、純粋にエンターテイメントとして楽しむSNSがあっても良いとは思います。
★★
—————
実店舗のFacebook活用によるO2O事例データを公開 | DAY ALIVE press release
http://www.dayalive.jp/press/?p=113
↓
なかなか興味深いデータが揃っています。
★★
—————
絶滅寸前!“結婚したいほどイイ男”に出会う方法 | キャリア | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/renaiuniversity/2013/04/post-1…
↓
婚活というのは、マーケティングそのもの。相手の視線になって考えられる人が良いご縁をゲットできるということですね。
★
—————
【GW直前企画】コレさえ読めば成功するFacebookページがすぐ作れるSMMLabオススメ記事まとめ! | ソーシャルメディアマーケティングラボ
http://smmlab.aainc.co.jp/?p=19796
↓
自分でFacebookページを作りたい人は読んでみると良いですね。
★★
—————
スマートフォンユーザーがFacebookで何をしているのか | インサイトスコープ
http://www.insight-scope.com/?p=1842
↓
入力がやりにくいということもあって、ほとんどの人がニュースフィードを見ているようです。
★★
—————
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
ザッカーバーグに直接質問できる!【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.213】
大きな企業になると創業者の想いを全社員に伝えるのは至難の業です。それをわかっているからこそ、Facebook社はザ…
-
-
[ほぼ日] 「悪ふざけ写真」で閉店や休業続々
メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。 ↓ ↓ ↓【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケ…
-
-
[ほぼ日] FacebookはRSSリーダーを発表か!?
私はGoogleリーダーのヘビーユーザーなので、サービス停止のお知らせを聞いたときには非常に残念でした。同じように感じている人も…
-
-
マークザッカーバーグが一番恐れている新しいSNS
白鳥です。Facebookはコミュニケーションを取るには便利ですが、コンテンツを残すという視点からだとちょっと不便。最近はコンテ…
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-11週 : vol.204]
今週も最新ニュースをお届けしますね。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュ…
-
-
[ほぼ日] LINEが、人をあえて積極的に「採らない」理由とは?
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …
-
-
日本ではLINEが伸びているが、アメリカではPinterestが伸びている
ここ数ヶ月の日本ではLINEフィーバーといった状態で、ものすごいスピードでLINEが伸びていますが、アメリカではPinteres…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/17 : vol.026] ————— 【アンケー…
-
-
群衆の叡智【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.220】
小学生のフリをしてNPO法人がTwitterアカウントを運営。群衆の叡智が発揮されてバレる。ソーシャルメディアでス…
-
-
★Facebook広告の費用対効果が測定しやすくなります。
POSデータなどの売上データと連動できるようです。これはスゴイですね。 思考の整理日記: 売上への広告効果を測定する Faceb…