「Facebookから生まれた おむすび はこれだ!」
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/17 07:03
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
FamilyMartのソーシャルメディアキャンペーン事例です。Facebookを使ってユーザーから「おむすび」のアイディアを募集して、人気上位のアイディアから開発チームが選んだものが商品化されるというもの。
自分が考えた「おむすび」が実際にFamilyMartの店頭に並ぶのは純粋に嬉しいので、自然にクチコミが発生することが簡単に想像できます。開発側も消費者の意見を直接聞くことができるので、とても良いアイディアのキャンペーンですね。
FamilyMartは2010年にもTwitterで同様のキャンペーンを行なっていますが、2011年はFacebookを使って行ったようです。Twitterでも数千件を超えるアイディア投稿があって成功事例として十分な内容だったと思います。
Facebookを使ったこのキャンペーンには、1,000件以上の応募があったそうです。通常はお金を支払って消費者から意見を抽出しているところを、Facebookを使えば1,000のオーダーで意見を集められるがソーシャルメディアの良いところですね。
キャンペーンは既に終了していますが、開発が決まった「おむすび」は今年の2月に発売予定とのこと。「なめたけマヨおむすび」「焦がしネギマヨおかか おむすび」「焼きカレーおむすび」「バター鮭おむすび」の4品が商品化予定みたいです。
というかマヨ系多いですね。世の中にはたくさんの「マヨラー」がいることが証明された(笑)
FamilyMart (ファミリーマート) > みんなで作るおむすび選手権
https://www.facebook.com/familymart.japan?sk=app_292231510805777
みんなで作るおむすび選手権 あなたのおむすびが商品化!?|キャンペーン|FamilyMart
http://www.family.co.jp/campaign/facebook_omusubi/index.html
—
この記事がお役に立ちましたら、ぜひ「シェア」をお願いします。多くの企業がFacebookを活用して元気になってもらうお手伝いをするのが私のミッションです!
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
ネガティブ反応は成功のバロメーター
他人の仕事ぶりについて、あれこれ言う人いますよね。そうゆう人は無意識に嫉妬しているのです。相手が活躍しているのが妬ましくて仕方な…
-
-
「ソーシャルメディア集客」と「うさぎとカメ」
人それぞれいろんな事情がある。だから、みんなと同じタイミングで動けないかもしれない。 でも、やると決断したのは自分…
-
-
昨日の12/14に36歳の誕生日を迎えました。たくさんおお祝いメッセージをいただいたので動画でお返事しています。
昨日の12/14に36歳の誕生日を迎えました。たくさんおお祝いメッセージをいただいたので動画でお返事しています。 白鳥友康から3…
-
-
アメブロ、facebook同時投稿のテスト
テスト20111027 1627
-
-
2012年のFacebookは本当にモバイルへ力をいれていましたね。今年はどんなアップデートが行われるのか楽しみです。
弊社、公式Facebookページに記事をアップしました。https://www.facebook.com/photo.php?f…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/09 : vol.041] ————— 企業Fac…
-
-
継続的に売り上げる店舗ビジネスの秘密
白鳥です。これからの時代、店舗ビジネスは二極化の時代に入ります。ソーシャルメディアの普及で、大きな格差が生まれる時代になってきて…
-
-
究極のCPUクーラー?PCを水槽で動かしている驚きの映像
ホームページ作成にはパソコンが必須。 最近、気温が上がってきたのでパソコンが熱くなりすぎると動作が遅くなってしまいますよね。 そ…
-
-
友達リクエストをする時には、必ずメッセージを添えてくださいね^^
友達リクエストをする時には、必ずメッセージを添えてくださいね^^