ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

日本のfacebookユーザー数、現在870万人。

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/17 07:03

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

徐々に日本人のアカウント増えています。900万人までもうすぐ。1,000万人の数字が早くみたいですね。

ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社 代表の 白鳥 友康 がお届けしました。


このデータは、Facebook広告管理画面のデータで、アクティブユーザー数です。よく話題になる訪問者数や月間ログインユーザー数とは計測の基準が異なりますのでご注意ください。

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
iframe版のfacebookページを公開している方は要注意。認証形式が OAuth2.0 に変更になります。

facebook開発者ブログより抜粋の日本語訳です。間違ってたらごめんなさい。ざっくり読んだだけですが、すべてのfacebook…

no image
「LINE@」は「LINE公式アカウント」と何が違うのか?

それでは「LINE@」の特徴を見ていきましょう。まず最も重要なのは「メッセージを“友だち”に向けて一斉配信」という機能ですね。L…

no image
Facebookページのアルバム機能でバグ発生中のようです。

Timeline Photos

IEの独占が崩れてきた

Net Applicationsの調査によると2010年5月の時点でIEのシェアが6割を切ったようです。 Firefox、Chr…

no image
初クライアントで200万円の受注を取る講座

白鳥です。今日は、ソーシャル・マーケティング・コンサルタント認定講座の第2回です。1期生は本当にすごい人が参加してくだっています…

no image
弊社でFacebookページを作成させていただいた 入村 匡哉さん。にしんそば美味しそう! 食べ物の写真は、アップで撮影するのがポイントですね^^

弊社でFacebookページを作成させていただいた 入村 匡哉さん。にしんそば美味しそう! 食べ物の写真は、アップで撮影するのが…

Vintage plane
見えているデータが正しいとは限らない

とある空軍の技術者の話です。戦いが起これば戦闘機は被弾します。被弾した戦闘機は壊れますが修理が可能です。ですから軍全体から見ると…

片手タイピング

ふと思い立って片手タイピングについて調べてみました。 Photoshopを使っているとマウスを離したくないのに文字を入力したい場…

no image
クライアント様のfacebookページのデザインが完成しました。

禁煙センセイhttp://www.facebook.com/kinen.sensei こちらのfacebookページが、画像のよ…

no image
マーケティングにおけるブログとFacebookの役割分担

?ソーシャル時代のマーケティング・マインド【第7回】 前回は「ユーザーが商品、サービスを購入する時の3つの行動パターン」ごとに「…