Facebookの使い方★誹謗中傷の投稿をされて困っています【よくある質問020】
投稿日時:
最終更新日時:2016/03/08 09:03
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
今日はですね、「Facebookで誹謗中傷の投稿をされて困っています」という、ご質問にお応えしていきます。
Facebookで友達になったユーザから、Facebookで悪口のような投稿をされて非常に困っている。という、ご質問をいただきました。
やはりですね。Facebook上でも人間関係は同じなので、現実世界と同じように、いわれのない悪口を言うユーザさんというのが出てきてしまいます。
その悪口を言っているユーザさんは、自分のことをブロックをして、さらにタイムラインで自分のことを悪口をたくさん言っている。一方的に悪口を言われているという状態になっていて、非常に困っている。
ということなんですが、Facebookには、そういった「誹謗中傷をするユーザやアダルト業者のようなスパム業者のアカウントを報告する機能」があるんですね。
その機能使って、Facebookに「このユーザから迷惑な行為をされて困っています」ということを報告することができます。
ただ、必ずしもFacebookが対応してくれるというわけではありません。
それでも、いろんなユーザから、何度かそういった報告があがってくると、その誹謗中傷などの迷惑行為を働いているユーザのアカウントが凍結されたりとか、何らかの対処をしてくれる。
ということを望むことができますので、まずはFacebookの機能を使って、「このユーザに迷惑行為を受けて困っています」ということを報告していくと良いです。
操作方法などのは、言葉だけだと分かりにくいので、画面を使って説明しています。詳細は動画をご覧くださいませ。
高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示にしても綺麗な動画をご覧いただけます。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
Facebookの使い方★カスタムリストに友達を追加できない【よくある質問032】
高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…
-
-
facebook広告には良く表示される広告とぜんぜん表示されない広告がありますね。同じテキストで出稿しているのに、この差はなぜなのでしょう?
ちなみに新しい広告ほどインプレッション数が伸びる傾向がある気がします。広告は定期的に入れ替えた方がいいかもしれないです。
-
-
Facebookの使い方★パスワードを変更したい【Facebookよくある質問041】
高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…
-
-
Facebookの使い方★Facebookには年齢制限がありますか?【Facebookよくある質問044】
高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…
-
-
Facebookの使い方★ロゴの利用許可はどこで取得できますか?【よくある質問027】
今回は「Facebookのロゴの利用許可はどこで取得できますか?」というご質問にお答えしていきます。 Facebookのロゴなん…
-
-
Facebookの使い方★Facebookアカウントを新しい携帯電話で使いたい【Facebookよくある質問036】
高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…
-
-
Facebookページのアプリタブに「いいね!」は入れない方がいい?
こんにちは。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥友康です。 先日のセミナーで「Facebookページのカスタムアプリの…
-
-
Facebookとは?Facebookって何?
「最近、facebook っと言葉をよく耳にするんだけど何?」 という方へ。 facebookについて説明してくれているページを…
-
-
Facebookの使い方★Facebookからログアウトしたい【Facebookよくある質問038】
高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…