ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

Facebookページのアプリタブに「いいね!」は入れない方がいい?

 投稿日時:
 最終更新日時:2015/07/27 12:07

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

こんにちは。
ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社
代表の白鳥友康です。

先日のセミナーで「Facebookページのカスタムアプリのバナーは4つまでしか表示できないので、見て欲しいものを優先的に設定した方がいい」とご説明したところ、実に興味深い質問を受けました。

「ファンが少ないうちは「いいね!」タブを隠した方がいいですか?ファンになってもらいにくくなることはありますか?」

という質問でしたが、これは実はとても重要な点を突いています。Facebookページがタイムライン化した時に左側にあったメニューがカバー画像の下に移動しました。デザイナーとしては、この変更を喜ばしく感じアプリタブの画像が重要になると直感しました。

ただ、実際にデータを取る手段を思いつかなかったため、そのままになっていましたが、こちらの記事を見ると、やはりアプリタブのバナーは注目度が高いことが分かります。

タイムライン化後のFacebookページはココが見られていた!アイトラッキング調査を元に考えるタイムライン活用の注意点
http://gaiax-socialmedialab.jp/facebook/109

ここで最初の質問に戻るのですが、この注目度の高いエリアに「いいね!」のタブを設置する理由はあるのでしょうか? 直上にあるFacebookページ名の下には、小さいですが「いいね!」の数が記載されています。

4ついや、正確には自由に選べるのは3つしか設置できない貴重なエリアにあえて重複するような内容を掲載する理由があるのか? これは再考の余地があると思います。

先日の質問では「ファンになってもらいにくくなることはありますか?」という内容でしたので「そんなことはないです」とお答えしましたが、Welcomeページをデフォルトで表示させるページに設定できなくなったいま、この4つのエリアの最適化については、改めて検討していきますね。検証結果はまたシェアさせていただきます。

カテゴリ - Facebookページ作成, ★Facebookよくある質問
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★管理者のいないグループにグループ管理者を設定したい【よくある質問017】

今回は「管理者のいないグループにグループ管理者を設定したい」という質問についてお答えしていきたいと思います。   時々…

legacy_featured
★自分が死んだ後のFacebookアカウントをどうするか?

遺言の設定や死後の管理人の指名が可能になりました。 ただ、設定項目を確認してみましたが、日本版には該当する項目を見つけられません…

Soziales Netzwerk
★WordPressにOGP設定をする時の注意点

「Open Graph Pro」のようなプラグインで設定した方が簡単なのですが、OGP関連のプラグインは、なぜだか細かい不具合が…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★間違って友達をタグ付けしてしまったので削除したい【よくある質問031】

高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…

fb-faq-2015-02-11
【Facebookよくある質問】FacebookページとFacebook個人ページの関係は?

初めてFacebookページを作る人にとっては、Facebookの仕組み自体を理解することがまず大変ですよね。Facebookペ…

2015-02-13 10-31-22
★OGP設定した画像が実際にどのように表示されるかチェックしたい

そんなアナタに。デザイナーさんは知っておくと便利かもしれませんね。 OGP画像シミュレータ | og:image Simulat…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★Facebookに登録しているかわかりません【Facebookよくある質問039】

高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★名前を連名で使いたい 例「山田太郎&花子」【よくある質問023】

今回は「名前を連名で使いたい。」という質問にお答えしていきます。 夫婦でFacebookを使っているとか、子供と一緒に使っている…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★アップした写真を他人が保存できないようにしたい【よくある質問011】

今回は「アップした写真を他人が保存できないようにしたい」という質問についてお答えしていきたいと思います。 Facebookには写…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★複数のFacebookアカウントを使いたい【Facebookよくある質問046】

高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…