テキストを変更するだけでそのまま使えるボタン素材いろいろ(PSDファイル付き)
投稿日時:
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
お申し込みボタンはサイトの成約率に与える影響がとても大きい部分ですよね。
初心者の方が作ったサイトでも、お申し込みボタンだけは整ったデザインにしておきたいもの。でも、ちまたに落ちている無料素材は商用利用不可だったり、JPGファイルで編集しにくかったりします。
「PSDファイルが欲しいのになぁ」というアナタに朗報。商用利用可でPSDファイルがダウンロードできるボタン素材いろいろをお届けします。探せば結構出てくるものです。
◯38 “Call to Action” Button Templates That Really Stand Out
http://www.hongkiat.com/blog/call-to-action-button-templates/
—
公式facebookページです。よろければ「いいね!」お願いします。
◯売れる! ホームページの作り方
https://www.facebook.com/ureru.hp
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
アンカーリンクをクリックした時にスクロールして移動する
ウェブサイトには、クリックするとページ内の指定の場所に移動する「アンカー」という機能がありますよね。 この機能は、普通に指定する…
-
-
エントリーフォーム最適化(EFO)でお問い合わせの数を増やす。その1
ウェブサイトの改善では「入口」と「出口」を最適化することが最も重要です。「入口」の話は、SEOやら、PPCやら、いろいろあるので…
-
-
Facebookカバー画像もPhotoshop無しで簡単に作れる
Facebookのカバー画像は、あなたの魅力を伝えるのに効果的。 通常は、Photoshopなどの画像編集ソフトを使って作成する…
-
-
ホームページを外注したいけれど、いくら掛かるのか不安…
コンサルタントとして独立して活動すると、契約を結ぶ際にウェブサイト制作を一緒に受注することは意外と多いもの。でも、ウェブサイトの…
-
-
ウェブサイトの出口をしっかり整理する
ウェブサイトは、入口と出口が最も重要です。多くのウェブサイトは、お問い合わせフォームが出口になることが多いですよね。そういったメ…
-
-
IE5.5, IE6, IE7, IE8の確認が同時にできる -IETester
ホームページを公開するときに大切なのが、複数のブラウザで表示を確認すること。 Internet ExplorerFirefoxG…
-
-
素人でも簡単にロゴが作成できる便利なサービス
何かのサービスを立ち上げるの時には、ロゴが必要になることが多いので、こういったサービスは嬉しいですね。ある程度のデザインセンスは…
-
-
IE、Firefox、Chrome 3大ブラウザ対決
先日、Google Chrome 4 が公開されたお知らせをしましたが Google「Chrome 4」正式版リリース R…
-
-
3大ブラウザのJavaScript実行速度について
昨日、各ブラウザの特徴を説明しましたが、 IE、Firefox、Chrome 3大ブラウザ対決 JavaScriptの実行速度に…
-
-
ホームページ制作の外注先を探すのが、とても楽な世の中になりました。
「クラウドソーシング」という言葉をご存知ですか? クラウドは「Cloud(雲)」ではなく「Crowd(群衆)」のクラウドです。ウ…

