撮影にビデオカメラは必須なのか?【YouTube集客 vol.002】
投稿日時:
最終更新日時:2014/04/28 11:04
この記事は約 5 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
.
YouTubeに動画を投稿するとなれば、まず必要になるのが撮影機材ですね。映像の撮影と言えばビデオカメラが真っ先に思いつきますが、実はわざわざビデオカメラを購入する必要の無い場合も少なくありません。
.
今日は「YouTube投稿に使える撮影機材の種類」と「それぞれの機材の特徴」をお届けします。
.
まずは【ビデオカメラ】から。
.
言わずと知れた動画撮影の専用機。ほとんどのシーンで活躍してくれます。長所は「長時間撮影が可能」という点。これは、他の機材には無い最も大きなメリットになります。
.
また、10分以上の長時間撮影を想定しているため、ビデオカメラの形状も手に持って安定しやすい形になっています。そのため「長時間撮影しても疲れにくい」と言えるでしょう。
.
三脚を使えば解決する部分ではありますが、野外なので動きの多い動画を撮影する場合には、嬉しいメリットです。
.
ただし、短所もあります。まず、分かりやすい短所として「価格が高い」です。家庭用のビデオカメラであれば、数万円で購入が可能ですが、プロ用の機材となれば、簡単に購入できる金額ではありません。
.
高い機材には、それ相応の性能があるのですが、とりあえず気軽にYouTube集客を始めたい人にとっては、厳しい金額となりますね。
.
お次は【スマートフォン】です。
.
iPhoneでもAndroidでも撮影が可能です。長所は「常に持ち歩いているので、すぐに撮影できる」「スマホだけで編集も可能」「そのままYouTubeへ投稿もできる」などなど。
.
実は、購入価格は安くは無いのですが、そもそも電話として利用しているため、付加価値を考えると、撮影機材への投資金額としては、安い部類に入るかと思います。
.
短所は、あまり目立ったものはありませんが「撮影時に持ちにくい」「三脚で固定するために別の機材が必要になる」といった内容になります。
三脚を使わず撮影していて、カメラ部分に指が入ってしまったり、マイク部分を触ってしまってノイズが録音されてしまうなどは、よくある失敗ですね(苦笑)
.
さて最後は【デジタルカメラ】です。
.
「え??カメラでしょ?」と思いましたか? でも間違いありません。ご存知かと思いますが、最近のデジタルカメラには「動画撮影機能」がついていますよね。その機能で撮影をします。
.
デジタルカメラの場合は、大きく特性の違う二種類がありますので、それぞれ別に説明していきますね。
.
はじめは【コンパクト デジタルカメラ】略して【コンデジ】です。
.
スマートフォンのカメラ性能が良くなったので、最近は使わなくなりましたが、写真を撮影する専用機ですので、やはり画質の信頼性は高いです。
.
電池の残量を気にせず撮影できるのも嬉しいですね。ちょっと昔の機種でも動画撮影機能がついていると思いますので、その機能を使って撮影しましょう。
.
長所は「画質の良さ」「三脚に固定しやすい」です。あとは、手ブレ補正や顔認識など、初心者をサポートする機能が付いていることも多いので、「初心者でも失敗しにくい」も挙げられるでしょう。
.
短所は、「機種によって動画撮影の性能が低い場合がある」点です。こればかりは、手元にあるコンデジの説明書を良く読んで確認するしかありません。また、「撮影時間が10分程度まで」という点も見逃せません。
.
次に【一眼レフ デジタルカメラ】です。
.
基本的な長所と短所はコンデジと同様になりますが、やはり最も注目すべき長所があります。「画質が良い」ということですね。
.
静止画であればトップレベルの品質です。一眼レフはレンズによって画質に大きく変化を付けられますが、被写界深度で背景をボカしたりしながら撮影するのは、誰しも試したい撮影手法でしょう。
.
短所は、「撮影時間が短い」「機材が高価」という点です。また、録画データが特殊な形式になることもありますので、データを変換する必要がある機種もあるでしょう。
.
しかし、一眼レフ デジタルカメラは、それを上回る画質があることも事実です。上手く活用したいですね。
.
さて、ここまで各撮影機材の特徴を説明してきましたが、あなたが知りたいのは恐らく…
.
それじゃ【いったいどれがオススメなの?】ってことですよね。
.
そうですよね。その疑問にお答えします。でも、ちょっと長くなってしまったので、続きは次回に(苦笑) しばし、お待ちを!!
.
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
.
白鳥友康
.
P.S.
ソーマケ協会公式のYouTubeチャンネルができました。
↓ ↓ ↓
ソーシャル・マーケティングの教科書 改訂版
https://www.youtube.com/channel/UCDvcalXKAHywqkk_HSvkptA
YouTubeチャンネル登録者数を10,000人にして「有料チャンネル」の利用を目指し、みんなでお互いに相互チャンネル登録をするFacebookグループを作りました。
↓ ↓ ↓
みんなで相互YouTubeチャンネル登録しよう!
https://www.facebook.com/groups/573619192735528/
「グループに参加」ボタン押して頂ければ、どなたでも承認しますので、気軽にご参加ください^^
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
6,000人のファンの皆さまありがとう!
いつも「売れる!ホームページの作り方」をご覧の皆さまありがとう!。おかげ様でたくさんのファンの皆さまから「いいね!」をいただくこ…
-
WordPressにOGP設定をする、おすすめプラグインについて書きました。困っている人多いですよね。
WordPressにOGPを設定するなら「WP-OGP customized」がステキ。??WordPressはいろんなプラグイ…
-
ファンページの作り方自体を知らない人もいると思うので、
そんな方はこちらの記事を参考にしてみてください。 @ITの記事だけあって、しっかりまとまっていますよ。 知らないと損するFace…
-
ブログとFacebookを両方やる必要ってあるの?
?ソーシャル時代のマーケティング・マインド【第5回】 第2回で「AISAS」についてお伝えしました。そして、現在のソーシャル時代…
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
SEO対策の真の目標は【そのキーワードからの訪問者が望むアクションをしてくれること】順位ばかりに一喜一憂していては、この目標を見…
-
[ほぼ日] 新デザインのニュースフィード対策は完璧ですか?
先日、Facebookからニュースフィードのデザインが新しくなると発表されました。Facebookのほとんどのユーザーはニュース…
-
やたらと人脈をひけらかす人間は、疑ってまず間違いない。
もしその人脈が本物だったとしても、その方を紹介するのは、自分が信頼した人だけ。それ以外の人に知らせる理由なんてない。 そんなこと…
-
ホームページ作成用語集:折り返し
ブラウザで長い文章を表示するときに、ウィンドウの横幅に収まりきらない場合、文章が自動的に複数の行として表示されること &raqu…
-
そのやり方、悪い癖を刷り込んでます。
昨日から「効率的に実践すること」について非凡なパフォーマンスを生み出すコツをお届けしています。 今日は残りのコツを少しスピードア…
-
[ほぼ日] Facebookがあれば名刺はいらない!?
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …