ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

Facebook:実名登録するデメリットより、メリットの方が圧倒的に大きい

 投稿日時:

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

実名の公開や、顔写真の公開については
おそらく国ごとにローカルルールが出来上がるまでは
様々な意見が飛び交うことかと。

個人的には実名はいいと思います。

mixiだとセミナーとかで知り合った方とマイミクになっても
その方が「mixiネーム+写真なし」の組み合わせだった場合、

親しくなる前になんらかの原因でしばらく交流が無くなってしまうと、
残念ながら、どなたか分からなくなってしまうこともありましたので。

facebookの場合は、一度会っただけの方でも
「実名+顔写真」で公開している方でしたら、
名刺+顔写真を確認すれば、ほぼ確実に思い出せています。

「この方の情報はいつも参考になるなぁ」

と感じた時に、
実際の人物と一致するのは、とても良いと感じます。

改めて別の機会で突然会ったりすることもあるので、
その際に会話もとても弾みますしね。

はてなの社長さんも仰っていましたが、
情報公開するデメリットより、メリットの方が圧倒的に大きいんですよね。

そんなわけで、個人的には実名は賛成ですが、
日本のローカルルールが出来上がるのを見つつ。
facebookを楽しみたいと思います。

《参考記事》
Facebookに実名登録している国内利用者は約8割、情報公開には過半が不安—マクロミル調査:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20110131/356656/

カテゴリ - 未分類
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

2/2のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー

41,269 Followers (+496 yesterday, +406 on average) 41,292 Follow…

post-2014-11-30
「ソーシャルメディアは儲からない」という人へ

  1年半ほど前に弊社を手伝ってくれていたインターン学生から「保育士試験に合格した」と嬉しい報告が届きました。 「青年…

2efcbabb-s
LINE機能紹介:“知る人ぞ知る”超ヤバイ新機能「LINEビジネスコネクト」

LINE公式アカウントは、導入費用が1,000万円しても余裕で回収できるらしいです。 リクルートもLINE公式アカウント始めまし…

130821_line_4
[ほぼ日] LINEのネット通販参入で何が変わるか?

  インターネットでは、大きなシェアを持つ企業が動く時、戦況が一気に変わります。もちろん大きな企業も試行錯誤を繰り返し…

不動産の賃貸管理サービスを提供している企業様とお打ち合わせ

賃貸物件をお持ちで管理会社を探しているオーナー様向けのFacebookページを作成します。大家さんが自分で不動産管理を行うのは大…

インターネット(ヨーロッパ,アフリカ)
★電話の方が早いこと、メールの方が早いこと

もちろん電話の方が早いことが多いのですが、電話には欠点があります。それは「1対1でしか話せないこと」と「記録が残らないこと」「必…

no image
みなさんだけの特典です

前回の日記からずいぶん時間が空いてしまいましたが、やっと公開することができました^-^ ホームページ制作会社としてすでに何人かの…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/08/18 : vol.002] ————— Faceb…

Animal Face Man
虎の威を借る狐

有名な人にコバンザメのようにくっついて仕事をする人が苦手でした。でも、それはそれで多くの代償を払う大変な戦略でもあり、最近は見方…

「いいコンテンツとは何か?」について、とても興味深いことが書いてありました。

– [安心] 安心して記事を読める– [行動] その記事を読んで、行動したくなる– [共有]…